マガジンのカバー画像

N/S高 政治部マガジン

57
角川ドワンゴ学園 N高等学校・S高等学校の政治部の生徒が運営するnoteです。 部活動の中で、日々学んだことをnote記事として公開していきます。 【N/S高 政治部サイト】:h…
運営しているクリエイター

#川邊健太郎

【N/S高政治部】大久保好男さんによる特別講義「政治とメディアの役割」を振り返って

初めまして! N/S高政治部5期AチームのYuukiと申します! この記事では、2024年7月16日に行われたゲスト講義、「大久保好男 前民放連会長と語る『政治とメディアの役割』」で得られた学びや所感について書きました。 熱意を込めて執筆した記事ですので、最後まで読んでいただけると幸いです。 講義動画URL https://www.youtube.com/live/KTmguvFnToY?si=9BacdyU_mCPQkuae ゲストの大久保さんは、日本テレビで代表

【N/S高政治部】 前明石市長 泉房穂さんと考える『こども政策』を通じて

はじめまして!  N/S高 政治部4期生 Eチームの小夜子と申します。 今回の記事は、政治部4期では最後となるテーマ別講義「こども政策」について、私が考えたことを書いています。 今回は、ゲストとして前明石市長 泉房穂さんをお招きし、ご講義いただきました。拙い文章ではありますが、最後まで読んでいただければ幸いです。 ※講義動画はこちらからご視聴いただけます。 講義に向けて昨年はこども家庭庁の発足や異次元の少子化対策の提言など、政治において社会的マイノリティとされやすい、「

【N/S高政治部】「政治の役割」を振り返って

初めまして、こんにちは!政治部4期Bチームのくうと申します。 今回の記事では政治部へのエントリーから7月5日に行われたゲスト講義「前参議院議員 大門実紀史さんと考える『政治の役割』」に参加するまでの、私の心境の変化や学びを書いていきたいと思います。 拙い文章ですが、最後まで読んでいただけたら幸いです。 7月5日の講義のアーカイブはこちら↓ 【N/S高 政治部】前参議院議員 大門実紀史と考える「政治の役割」 1政治部を志望した目的 私は現在高校一年生です。N高での生活が始