見出し画像

はんどれっど

こんにちは。
最近、自分について考えることにハマっているはんぺんです。

これまではどうだったんだと言われると、「別に」です。
自分がなすこと全て、脊髄反射だったんじゃないかななんて思います。

というのも、一昨日、かおるさんの素敵なコーチングを受けてみて、

私ってこんなに自分のこと考えてなかったのか!!

と気づいたのです。
投げかけられる数多くのopen question中心の問いに答えるには、
自分で自分について考えて、思考を文章化して相手に伝える
という私が今までほとんどしてこなかったことが必要で、
こういう時間を通してやっと自分のことを理解できるんだなと思いました。

文章にすることって時間もかかって面倒かもしれないけど、

意外と自分のこと分かっているようで分かっていないし。

ほったらかした思考はどんどん消えていくし。

考えたことは言葉にしないともったいないな。

コーチングとても面白い。かおるんさん本当にありがとうございました✨


さてさて、またなぜこんな時間に文章を書き始めたかというと(ただ今22時半)

自分のことよく分かっていないなら分かっていないなりに、
記事にしてしまおうじゃないか💪と思ったわけです。

自分の好きなところ100個書き出すゲーム

そしてふとさっき思いついたのがこのゲーム。
BGMはTokyo DisneySea Music AlbumよりSindbad Storybook Voyage。
永遠にリピートしながら、ただ思いついた順に、自惚れながら、100個書き出します笑
ルールは必ず通知表のコメント風に書くこと。よーいどん!

  1. 「いつでも自分の心のコンパスに従うことができます」

  2. 「人生の大半を笑顔で過ごしていますね」

  3. 「好奇心旺盛に、何事も積極的にチャレンジしています」

  4. 「趣味でピアノを嗜み、浸ることができます」

  5. 「一度決めたことは意地でも最後までやり遂げることができます」

  6. 「朝起きて10分で家を出発することができます」

  7. 「カラオケでネタ曲を高らかに歌うことができますね」

  8. 「感染性腸炎の友人を、替え歌の弾き語り演奏で応援することができました」

  9. 「頚椎を気にすることなく、毎度数多の相槌を打つことができますね」

  10. 「絶叫系のアトラクションでは、恐怖で騒ぎながらも、果敢に挑戦することができています」

  11. 「事務での電話応対を比較的得意としていますね」

  12. 「スーパーでのカゴ詰めが非常に得意です」

  13. 「お布団に入れば3秒で寝ることができます」

  14. 「いただきます/ごちそうさまを必ず言うことができています」

  15. 「ただいま/おかえりも欠かしたことがありませんね」

  16. 「多様なコミュニティに属し、各々の場で素敵な友人に囲まれていますね」

  17. 「腕時計を何回無くしても打ちひしがれない強い心を持つことができています」

  18. 「課題の締切間近では、火事場の馬鹿力を発揮することができています」

  19. 「映画での感情移入を非常によくでき、しばしば涙を流して感動していますね」

  20. 「人の良いところを先入観なく見つけることができます」

  21. 「電車でよく席を譲ることができています」

  22. 「履歴書を下書きなしで書くことができますね」

  23. 「初対面の人ともなんだかんだ仲良くなることができます」

  24. 「通学経路の乗り換えが非常にスピーディーです」

  25. 「寝坊した時は、寝坊ですと正直に言うことができます」

  26. 「割と誰にでも読める字を書くことができます」

  27. 「おかしいと思ったことの大半は言葉にして伝えることができます」

  28. 「人に褒められた時は素直に受け取ることができるようになりました」

  29. 「現状に満足せず、常に向上心を持って生きていますね」

  30. 「失敗したことは心に深く刻み、反省することができます」

  31. 「他人の遅刻には非常に寛容です」

  32. 「疲れた時は料理でストレスを発散することができています」

  33. 「好きになった曲の歌詞は、鬼ほど練習して即日覚えることができます」

  34. 「一人でも旅行、ライブ、カラオケ、バーを楽しむことができます」

  35. 「We are the worldの、細かすぎて伝わらない一人モノマネをすることができます」

  36. 「スマホを忘れてもあの手この手を使って生き延びることができます」

  37. 「典型的な、褒められると伸びるタイプですね」

  38. 「レジ袋の匂いを嗅ぎ分けることができます」

  39. 「新しいことに挑戦するときのモチベーションが非常に高いです」

  40. 「新しい人、ものに出会うことを楽しんで生きることができています」

  41. 「食事はいつもとても美味しそうに食べています」

  42. 「借りたものはすぐに返すことができています」

  43. 「ペーパードライバーである自覚を持ち、謙虚に生きています」

  44. 「◯マハ音楽教室に23年間通い続けることができていますね」

  45. 「様々な感情を顔にそのまま表すことができます」

  46. 「話を聞くときはたくさんメモをとって、情報を整理することができています」

  47. 「努力は人に言わず、結果に現れてから報告していますね」

  48. 「興味を持った何かにがむしゃらに手をつける前に、その意義や負担をよく吟味してから取り掛かれるようになりましたね」

  49. 「抱え込まず、人に仕事を分担することができるようになりましたね」

  50. 「むくみはその日のうちにとることを徹底することができています」

  51. 「自分の行動を頻繁に振り返り、言語化して次に繋げることができています」

  52. 「一度苦手だと思った人でも交流を続け、良い部分を見つけて再度仲良くなることができます」

  53. 「自分で紡いだ言葉はいつも何度も読み直し、自分の中に落とし込むことができています」

  54. 「他人が言葉には出さないが感じていることを察して行動するように心がけています」

  55. 「ソファ、床、野原など場所に関わらず、どこでも寝ることができますね」

  56. 「もふもふ系動物を愛し、常に温かい眼差しで見守ることができます」

  57. 「自分の好きなもの・ことが圧倒的マイノリティでも貫き通すことができます」

  58. 「物事や自分の感情を比喩で表すことが多いですね」

  59. 「いつも最悪の事態を考えながらも、『なんとかなるやろ』の心持ちでいることができますね」

  60. 「リレーの選手の立ち位置を欠かしたことがありませんね」

  61. 「昔からだいたいどんなスポーツも並にこなすことができますね」

  62. 「憧れた物事を、実行に移して1度は試すことができていますね」

  63. 「脳外科の手術だけは何時間でも見ていられますね」

  64. 「外に出られなくても楽しめる趣味がたくさんありますね」

  65. 「日本一混む某電車での通学を11年間続けることができていますね」

  66. 「割とフッ軽でいつでも新たな予定を入れることに抵抗がありませんね」

  67. 「地図が読めないなりに遠回りして目的地に着くことを楽しんでいますね」

  68. 「自分の考えていることに向き合う時間をとることができるようになりました」

  69. 「オブラートに包んで物事を伝えることもできるようになりました」

  70. 「知らないことは知らないとはっきり言うことができますね」

  71. 「自分の負担に関わらず、人が喜ぶことを想像して準備することを重要視していますね」

  72. 「キーボードのブラインドタッチが得意ですね」

  73. 「スマホでもQWERTYキーを使用していますね」

  74. 「一方でフリック入力を苦手としているギャップがありますね」

  75. 「好きな香りを嗅ぐことで気分を切り替えることができますね」

  76. 「自分の悩みを少しは人に話せるようになりましたね」

  77. 「本番に強いタイプですね」

  78. 「自信のないことはそれ相応の準備をすることで乗り越えてきましたね」

  79. 「家族への感謝を大切にして生きていますね」

  80. 「テーマパークでは心を小学生にして全力で楽しむことができますね」

  81. 「メールで敬語を正しく適切に使うことをポリシーとしていますね」

  82. 「何も考えず決められたフォーマットに従うことを得意としています」

  83. 「提案してもらったことは基本的に『いいんじゃない?』」

  84. 「相槌は大体サ行とハ行で、相槌を打ちすぎると翌日喉を痛めていますね」

  85. 「自分にない価値観と出会うことを大切にして常にアンテナを張っていますね」

  86. 「疲労に襲われているときは急激に語彙力を失い、3歳児の会話をすることもでき、それを楽しんでいますね」

  87. 「大事な場面での緊張による腹痛と共生し、うまくあしらうことができていますね」

  88. 「音楽も絵画もジャンルに拘らず、直感に従って嗜むことができます」

  89. 「舌を肥やしすぎず、何を食べても美味しいと思うことができます」

  90. 「悪口やよからぬことを言ってしまった後、全力で反省することができますね」

  91. 「なんでも先延ばしにする自分の性質を理解した上で、予備の予備の予備の予備の期限を作って行動し、期限ギリギリに必ず終わらせることができます」

  92. 「母にパソコンを忍耐強く教えることができていますね」

  93. 「人に勧められたものは一度は必ず見て、聞いて、感じるようにする習性がありますね」

  94. 「ON/OFFの切り替えがはっきりしており、だらける時は全力でだらけることができます」

  95. 「青が大好きで青いものを見ると近づいていく性質がありますね」

  96. 「『今度ご飯行こうね』が一般的に使われるニュアンスよりガチです」

  97. 「体力に関わらず、1日に6個まで予定を入れることができますね」

  98. 「毎朝焼き芋を食べて食物繊維をしっかり摂れていますね」

  99. 「3日周期で汚くなる部屋を掃除して毎日の心の安静を保てていますね」

  100. 「自分の良いところを100個も挙げることができましたね」

終わりました。。

ここまで挙げるのに3日。
今日のラストスパートがすごかった。頑張りました。

好きなところを考えるのに、
嫌いなところ・直したいところばかり浮かんできてしまって。

一方で、それを逆にリフレーミングすることで、好きなところに早変わりするんだなって気づきました。
なのでえ、それ好きなところなの?っていうのも数々含まれているし、思いついた順なので被ってるのもあるかもしれないな〜あはは笑

でもこの調子ならいくらでも挙げられそうです。
いつの間にかBGMはひげだんに変わってました。楽しい。
今後どこかで、今回挙げた100個を分析する記事も作ってみようかな〜なんてアイデアも💡

昨日もFo-LABオンラインコミュニティの非公式会「自己語り会」でたくさん学びを得て、この記事を書いていたのでめちゃタイムリーでした。またそれについても今度シェアしますね。

そして今日はファシリ講座の第4回。飛鳥井さんという方が講義をしてくださるんだとか!とっても楽しみだなぁ。

ではでは、良い休日を〜👋