![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/149379241/rectangle_large_type_2_4901fc37e5b2da312c74c9bfd436a02d.png?width=1200)
ANOTHER STORIES OF INSIDE BLUE ―― インサイドブルー外伝
※この記事は、ゲームマーケット2022春に発売した、「INSIDE BLUE OFFICIAL BOOK」内のコンテンツ「ANOTHER STORIES OF INSIDE BLUE
インサイドブルー外伝」です。
記事単体でも購入できますが、マガジンでの購入がお買い得でおすすめです。
![](https://assets.st-note.com/img/1722506105104-iuMcf7le8B.png?width=1200)
※記事内にはネタバレを含む部分がございます。
必ず、『POLARIS-02: インサイドブルー』をプレイしたうえでお読みください。
ANOTHER STORIES OF INSIDE BLUE
ストーリーゲームレーベル POLARIS 第二弾『インサイドブルー』。
シナリオの鈴木禄之による、『インサイドブルー』のアナザーストーリーをお届けします。
インサイドブルー外伝 ミズキ
母の顔を覚えていない。
最後にどんな言葉を交わしたのか、覚えていない。自分が泣いていたのか、怒っていたのかも、覚えていない。
はっきりと記憶にあるのは、遠のいていく両親の後ろ姿と、背中に添えられた叔母の手。
ぼんやりと覚えているのは、このまま後ろに倒れても、きっと自分は怪我一つしないだろうと安心したこと。
「大丈夫、大丈夫だから」
耳元で、そう何度も呼びかけられたこと。
「いい加減起きなさい」
ミズキは目を開けた。途端、意識が飛びかける。開け放たれた窓から差し込む、真っ白な光を直接見てしまった。情けない悲鳴を上げて目元をこするミズキの姿に、叔母は呆れたように笑う。
「何回呼んでも起きないから」
「起きてるよぉ」
実際、起きてはいたのだ。ただ体を起こすのが億劫で、横になっていただけで。五分、十分と、気づけばかなりの時間が経ってしまっていただけで。誓って起きてはいたのだ。それをそんな、子供を𠮟りつけるみたいに言うのは勘弁してほしい。あとどうせ起こすならもう少し早く声をかけてほしい。たぶん遅刻だ今日。
今更アラームを鳴らしているスマホを枕元に放って、体を起こす。背伸びをすると、全身がぎしぎしと音を立てた。重たい体を引きずり、洗面台の前に立つ。切れ込み程度に開いた目に映る、鏡越しの自分の姿。ぼさぼさにほつれた髪、腑抜けた表情。
実体として、今ここにある自分。ほんの数日前まで、この体はここになかった……なんて、やはり荒唐無稽な話だ。
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?