
白くま隊活動レポート 2018 09 その②
SDA(セルフディカバリーアドベンチャー)in 王滝
クロスマウンテンバイク
OSJ王滝ダートマラソン
西日本の豪雨影響にて村内の公道が崩落してしまった王滝村
トレランやMTBレース運営にも影響しています。
今回のオリジナルコースにアクセスする道でもありましたので、昨年の冬と同様周回コースにてレース開催となりました。距離もコースレイアウトも変わってしまいましたが開催出来て良かったです。
目次
①コースの様子
②救護事例として こんな方が参加選手多かった!
③水だけではNG 何を用意すべきか
④王滝村は野生動物の楽園
※この記事購入者限定 お会いした時サービスあり!!
【コースの様子】
17km周回コース 400m登って下りる。
壁のような登りもなく 途方に暮れるような長さもないですがMTBは変化があった方が走りやすいですよね。王滝村と言えばがれがれの林道!ですが、今回のコースは非常に整備されています。砂利や土など雨でぬかるんでいたりするだけでした。
豪雨の影響で土砂災害や倒木箇所も多くありましたが王滝村の方々が重機を入れて整備済み、草刈だってしっかりして藪漕ぎなんてありません。
ここから先は
861字
/
3画像
¥ 100