ネガティブなコメントは投稿すべきか?
とりあえず何か書いとけ
(クソでか赤文字)
この記事を書いている人
pokopan_black
絶賛ELDENRINGのDLCにハマり中。YouTubeのサムネでネタバレしてくる自己顕示欲を満たしたいだけのクソ投稿者に〇ぬほど腹が立っている。
ネタバレはされる方が悪いと某ゲーム会社の社長が言っていたが、無限にゲームできる業者が最速で動画作ってたら社会人が勝てる訳ねぇ。
ただそもそもネタバレを踏まないように関連動画を見ないようにしたり注意すべきではあるのでそこは素直に反省したいと思ってる。
コメント欄も案外面白い
私は世間一般の凡人の例に漏れずYouTubeを見て暇を潰すことが大好きなのですが、周りの反応も気になってコメント欄を見てしまうタイプです。
賞賛するコメント、批判的なコメント、面白いコメント、的外れなコメント、それを見て喧嘩を始めるコメント
様々な反応もとい人間模様があり、そんな意見もあるんだな~と思いながらコメントも楽しんでいます。
こんなコメントがありました
以前、VTuberの大規模なコラボ配信を見ていたのですが、そこでこんな書き込みがありました。
@xxxxxxx
hh:mm ここの判断は正直微妙だと思った。それをしだすと何のためのルール?ってなるし、緊張感が無くなってつまらない気がする・・・。
(中略)
まぁ結局本人たちが楽しめてるなら全然いいんだが。
応援してます!これからも頑張って!
@yyyyyyy
本人たちが~とか言ってるけど結局は自分が未練タラタラなだけだろ。わざわざこんなとこで長文でお気持ち表明せずに黙ってろや。
軽く経緯を説明すると、このコラボ配信の主催者である配信者が、自らが定めた配信ルールを特例として破って個人を助けるといった場面でした。
そのため、一度でも特例を作ったら今後もいろいろ言われるので良くないんじゃないかと懸念する方と、それを不快に思った方がわざわざ書く必要が無いと咎めたのでした。
この2つの意見、皆さんはどちらに共感できますか?
ネガティブなコメントは投稿すべきか?
このやり取り簡単にまとめると、
つまらない VS 嫌なら見るな
という意見のぶつかり合いだと感じました。
ここで注目したいのは、「つまらない」という意見を発信するべきかという所です。
ゲームを遊んだりアニメを観てつまらないと感じるのは当然個人の自由ですが、人目に触れる言わば公共の場で、声に出してこれはつまらないものですよと発信するのはアリかナシかということです。
私はどちらかと言えば無し派です。
理由として、これは思いやりの問題であると感じます。
飲食店にて自分が食べ始める前に、先に同じメニューを食べている方が不味いと発言したらどう感じるでしょうか。
少なくとも私は食欲が減衰します。そんなものを頼んでしまったのかと。
実際に一口食べておいしければその不安も解消されると思いますが、これはまずいものという先入観を植え付けられて純粋に楽しめないかもしれません。
そのため、思っても周りに聞こえるような声でわざわざ言ったりしないというのが私の考えです。
ただ、「どちらかと言えば」と濁した理由は、ここがコメント欄という意見を募集する場所であるということです。
各企業がこぞってアンケートを書かせようとするように、サービスを提供する業態ではお客様の声を元にサービスの改良を行っています。
なぜ自社を選んでくれたのかを知りたいし、逆になぜ自社を選ばないのかを知りたいのです。
配信者にも同じことが言えると思います。
集客によって報酬を得る配信業では、コメント欄を上手く活用することが求められるのではないでしょうか。
そのコメント欄が批判的な意見禁止となってしまえば、お客様であるリスナーの正確なリアクションを得られません。原因が分からぬまま静かに人が離れてしまう可能性があります。
そのため、批判的なコメントが全くないというのも考え物です。
そういう意味で、「つまらない」という意見もあっていいと思います。
つまりコメント欄で批判的な意見を投稿する行為は
人としては最悪、ただしコメント欄としては正解。
というのが私の考えです。
とはいえ、やはり自分が楽しんでいるときに目に留まると不快な気持ちになるのは間違いありませんので、配信等のリアルタイムのコメント欄では発言せずに静かに去る。アーカイブのコメント欄には素直な気持ちを書く、といった配慮はあった方がいいのかなと思います。
・・・
あとがき
そもそもコメントは配信者とのコミュニケーションのためであって、他人のコメントなど見なければいいと思う方もいるかもしれませんが、私はそうは思いません。
アーティストのライブ会場で周りの歓声が聞こえるように、会場の盛り上がり具合で自分の気分も上がるものです。そういったライブ感が味わえるのも配信の魅力の一つだと思います。
そういう意味でもコメントは貴重で、コメント含めて配信だと思っています。
リスナーも配信を盛り上げるための必要不可欠な存在ですので、コメントの用法用量を守って楽しい配信になるようお互い心掛けていきましょう。
まあ私はコメントしないし配信より動画派なんですけど。
それでは、また。
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?