
ブラック会社との戦い(14)
会社に残業代未払いの件で交渉に行ってから、1週間
経ちましたが、何も回答がなく苛立っていたら、
丁度給料日になり明細を確認したら、案の定修正は
されてなく、経理にその旨を伝えに行ったら、
労務士に聞いたら、少し労働時間がオーバーしている
けれど、それを修正すれば問題ないとの回答ですと
当然納得できる回答ではないので、現状違法か合法な
ら、どちらかと詰め寄ると、違法だと言う始末で、
ならやはり未払いがあるのだから支払って下さいと
いうと、経理としては違法なのは分かっているけど、
それをどうするかは、社長と常務が決めることだから
これ以上何も言えないと言われ、自分の中で決心が
付きました。
あの親子ともう一度直接交渉しないと、現状なにも
変わらないと、経理の人に納得いかないので社長に
伝えて下さいといいました。
そもそも会社の就業規則がない時点で、ルールがない
のと一緒なので、会社の都合のいい主張は尚更認め
られないと感じ、この戦いこじれても絶対に僕に不利
には、ならないと確信しました。
当初は自分が意見して自分の未払い分だけでももらえ
たら良いかなって気持ちでしたが、
この時こんな会社で、働いている意味ってあるのかな
と、思うようになっている自分がいました。
それから数日後に経理の人に帰りに社長と常務が
話があるので、応接室に来てくださいと言われました
おそらく自分の納得できる回答はないと予想はして
いたので、最後の交渉になる事は想像できました。
話が終わったら、労基に申告に行くことになると
覚悟していました。