
Matchstick Mouse (ハロウィン)
塗り絵愛好家にはおなじみのねずみちゃん、
Matchstick Mouseシリーズを今回は購入しました。
人気シリーズで何冊も出版され、別のも持っていたのですが、今回大好きなYouTuber「october catさん」の企画、バディカラーの10月お題だったので、改めてハロウィンバージョンを購入。
おめめくりくりのねずみ君が、本のテーマの中でかわいく描かれていて、絵柄もシンプル。
気楽に短時間で仕上がります。
ペーパーバッグなので紙質はコピー用紙です。
もろくて毛羽立ちそうなので、スケッチブックにコピーしてスタート。
お題の絵柄はこちら。

ー 材料 ー
・マルマンスケッチブック
・ofufu アルコールマーカー
・色鉛筆 Arrtx
・ダイソー アクリル絵の具 黒
・ZSCM アクリル マーカーペン
ハロウィンはカボチャ、お化け、魔女、といった定番モチーフが多いので、それらを構成するお決まりの配色についついなりがち。
抗って全然らしからぬ色を置いてみたら、違和感しかなくておさまりが悪い。
と、まだまだ自分の色使いに自由度が足りません。
素直に定番配色を使って取り掛かり、

私自身はハロウィンって何一つやったことないんですよね。
パーティとかイベントとか、トリックオアトリートとか。
仮装くらいは一度やってみたくて、職場の人たちに毎年"テーマ"を掲げ、コスプレチャレンジを持ち掛けてるのですが、なかなか実現せず。
ちなみに、我々は事務職なのでコスチュームで1日内勤の想定です。
妄想ハロウィンはこの先も続きます。