
ペリカン 固形水彩(不透明) 12色
だいぶ前になりますが、職場の人からお土産をいただきました。

ドイツ出張の土産として、スーパーの文具売場で子供の画材を買ってきてほしいとリクエストしていたら、ペリカンでした。
日本で買えばなかなかのお値段でも、現地で買うと格安に買えた、なんて話よくあるじゃないですか。
そんなことを期待してお願いしていたのですが、当時の売場画像を見たら、

ファーバーカステル赤12本で9.99ユーロ。
1500円以上してました。日本で買うよりずっと高い。
ちぇっ、円高のやつめ!
夢がないじゃないか!!
ありがとうございますと手を合わせて開封。
早速使ってみましょう。

固形絵の具が12色にチャイニーズホワイトチューブがプラスです。
絵の具はたっぷり、溶けもよく、いたってマットな感じです。

黒なんて下地を完全に覆うくらい。
ではいつものスヌーピーテスト。

ぱっきり出る色がかわいいです。
このくらい大きなモチーフに使うと持ち味が活かされます。
ドイツは画材先進国ですし、次は自分で行ってたくさん仕入てきたいものです。