![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/143567102/rectangle_large_type_2_1f81ea7ea56b834e0bea54dd6bd1173f.png?width=1200)
【出展レポート】第1回 観光DX・マーケティングEXPOに出展いたしました!@東京ビッグサイト
こんにちは!
株式会社MEBUKUの広報・PR担当です。
公式noteをご覧いただきありがとうございます!
今回、2024年5月8日(水)~5月10日(金)の3日間にわたり、東京ビッグサイトで行われた「第1回 観光DX・マーケティングEXPO」に出展してきましたので、その様子をお伝えします。
観光DX・マーケティングEXPOとは?
![](https://assets.st-note.com/img/1717982879483-LFknLfPrpW.jpg?width=1200)
観光DX・マーケティングEXPOは、観光事業者(ホテル・旅館・観光地など)の課題を一挙に解決する「稼ぐ観光」を実現するための展示会です。
また、インバウンド対策や人手不足、観光施設などの高付加価値化、観光Maas、トラベルテックなどの観光課題を解決するソリューションが一堂に集結する商談会です。
今回弊社のトラベル音声ガイドアプリ「Pokke」の魅力を多くの事業者様に知ってもらうとともに、Pokkeのサービスを通じて、日本中に眠る物語を掘り起こし、各地域の課題解決に役立てていきたいと出展を決めました。
出展にあたって準備したもの
今回の出展にあたり準備をしたものは、3つ。
体験カード
Pokkeのハッピ
電飾看板
体験カードは、「旅先の物語を伝える」をコンセプトにしたPokkeのこれまでの事例をそれぞれカードとしてまとめたものです。
![](https://assets.st-note.com/img/1717983098679-EMWHSsR4f5.jpg?width=1200)
例えば、
みんなが知っているあの人と歩くガイド
地域の偉人の生涯を辿るガイド
インバウンド対策に多言語ガイド
などなど。
上記を含めて全部で31ものガイドがあります!!
より詳しい事例は以下より見られますので、ぜひご覧ください😊
改めてこれまでPokkeで作ってきた事例を「体験カード」という形に落とし込んだことで、私たちも事例を可視化できたということと、Pokkeのブースに足を運んでくださった事業者様、特にPokkeを初めて知ったという方は、興味・関心のある事例のカードを持って帰ってくださったという印象を受けました。
ありがとうございます!!
そして、Pokkeのテーマカラーといえば明るいオレンジ!お揃いのハッピもオレンジで準備しました。
![](https://assets.st-note.com/img/1717983290799-N1VyHePJXE.jpg?width=1200)
また、来場してくださった方々が分かりやすいように、電飾看板も設置しました!
![](https://assets.st-note.com/img/1717983549018-XgYVp21HxM.jpg?width=1200)
出展したサービスの一部をご紹介
① 物語を伝える音声ARガイドサービス Pokkeガイド
![](https://assets.st-note.com/img/1717984004771-0GcAJisyYS.jpg?width=1200)
美術館での作品解説からまち歩きガイドまで、あらゆる音声ガイドコンテンツの取材・制作から配信システムまで制作。エリア・散策・移動型、作品・ポイント解説型など、利用シーンに合わせて適切なガイド体験を届けるサービス。
② オリジナルマップでローカルを届ける Pokkeデジタルマップ
![](https://assets.st-note.com/img/1717984091414-M2b8DCkTD6.jpg?width=1200)
ガイドブックやネットでは見つけにくいローカルな情報、宿泊施設の周辺の観光情報、桜やイベントなどの季節性の情報など、オリジナルデジタルマップを制作。紙のマップとの連携も可能。
③ 地域周遊や思いがけない発見を実現する Pokkeデジタルスタンプラリー
![](https://assets.st-note.com/img/1717984377572-SrCDtRQvMh.jpg?width=1200)
地域の周遊促進や思いがけない発見をテーマにしたデジタルスタンプラリーサービス。子どもから大人まで楽しめる!
当日の様子をレポート!
Pokkeのブースは、東展示棟の東7ホールブース【3-14】。ホール入口を入ってまっすぐ進むとすぐ左側。
当日は、自治体や観光施設、宿泊施設、レンタカーの事業者などがブースを訪問してくださいました。また、電飾看板の明るさも良い感じに目立ち、Pokkeがどんなサービスを提供しているのか興味を持ち、ふらっと立ち寄ってくださる事業者の方も。
地域周遊や旅先での体験の価値を提供したいと考えている多くの方々にPokkeのサービスを伝えるとともに、ブースを訪問してくれた各事業者の皆様の課題のヒアリングや「今後Pokkeと一緒にこんなことができそう」といった具体的な話も進められるなど、とても有意義な時間となりました。
![](https://assets.st-note.com/img/1717984873262-F5C7OBfTLJ.jpg?width=1200)
Pokkeとしてこのような展示会に出展するのは初めてでしたが、多くの事業者とお話をさせていただいたことで、日本中にはまだまだ伝えきれていない魅力がたくさんあることとPokkeの持つ可能性を改めて感じられた出展でした。
展示会から1か月ほど経ちましたが、有難いことに多くのプロジェクトが動き出しています🔥リリースまで今しばらくお待ちください。
これからも価値のある体験を提供できるよう、Pokkeメンバー一同頑張ってまいります!
どうぞよろしくお願いいたします!
![](https://assets.st-note.com/img/1717985075387-xnh8GxRsgU.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1717985103570-dxXwtZVL59.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1717985131475-TuGKFav3TF.jpg?width=1200)
最後にメンバーで集合写真を撮影しました!!
みんな良い笑顔!
以上、観光DX・マーケティングEXPO出展レポートでした😊
\ 株式会社MEBUKUについて /
\ 観光DXソリューション「Pokke」 旅先の物語を届ける /