![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/140661073/rectangle_large_type_2_bc02261f46a3f548cfaf3a3d160c5920.jpeg?width=1200)
迎賓館
最終日は赤坂の迎賓館に行ってきました。
https://www.geihinkan.go.jp/akasaka/
JR四ツ谷駅から歩いて数分。近くには学習院初等科があります。
まずは素晴らしい重厚な門に感動します。
おーーー!って感じでしょうか。
![](https://assets.st-note.com/img/1715731043101-burUlhnZB6.jpg?width=1200)
入り口は西側で、まず本館に入りました。
中は撮影NGなので、一般公開ガイドをご覧ください。
中の4つの部屋を鑑賞してきましたが、それはそれは素晴らしく圧倒されました。金箔を施した装飾、海外の大理石を使った柱。西陣織の壁。海外から輸入されたいくつものシャンデリア。贅の限りを尽くした作りとなっていました。現在も海外からの要人との会議等に使われていますが、こうやって一般に開放してくれるのはありがたい。まるで海外にいるかのようにも思えました。
本館を見終わって、本館裏の噴水のあるお庭を散策。
![](https://assets.st-note.com/img/1715731712314-QibTDUpiSE.jpg?width=1200)
噴水の置物もかなり凝った感じでした。
![](https://assets.st-note.com/img/1715731766809-LLJ5yO1kDP.jpg?width=1200)
本館前では軽いお食事(アフタヌーンティー等)できます。
![](https://assets.st-note.com/img/1715731903378-KwZY37n7Yd.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1715732009814-kScnozkk5f.jpg?width=1200)
日光の関係で正門は裏側からの方が綺麗に撮れました。
![](https://assets.st-note.com/img/1715732041061-vWIJ2QQYcT.jpg?width=1200)
皆様もお時間があったら是非足を運んでみてください。