見出し画像

【ナルティメットストームコネクションズ】2023年 最新情報まとめ

【NARUTO X BORUTO ナルティメットストームコネクションズ】、公式で発表された最新情報を振り返るまとめ記事。2023年に公式で発表されたナルティメットストームコネクションズの最新情報を時系列順に紹介。


2023年02月24日

ナルティメットストームコネクションズ制作発表

「NARUTOアニメ20周年」を記念したナルティメットストームシリーズの決定版という名目で、「NARUTO X BORUTO ナルティメットストームコネクションズ」の制作が発表されました。2017年発売のRTBを完結作として終了したハズのナルストシリーズでしたが、あれから6年の月日を経てプロジェクト再始動する事となりました。

ファーストトレーラー(1stトレーラー)

「ファーストトレーラー」が制作発表と同日に公開されました。

過去作のボスバトル

「過去作のボスバトル(守鶴戦・カカシ戦・サスケ戦・イタチ戦・ペイン戦・九尾戦・カブト戦・オビト戦・サスケ最終決戦)」が収録されている事が判明しました。

新プレイアブルキャラクター「大筒木アシュラ」

新プレイアブルキャラクター「大筒木アシュラ」が発表されました。

新プレイアブルキャラクター「大筒木インドラ」

新プレイアブルキャラクター「大筒木インドラ」が発表されました。

2023年04月14日

新プレイアブルキャラクター「うずまきナルト(重粒子モード)」

新プレイアブルキャラクター「うずまきナルト(重粒子モード)」が発表されました。

新プレイアブルキャラクター「うちはサスケ(支う影)」

新プレイアブルキャラクター「うちはサスケ(支う影)」が発表されました。

スペシャルストーリー

本作のメインモードとして「うずまきボルト」が主人公として活躍する「ゲームオリジナルのスペシャルストーリー」が発表されました。

2023年04月28日

NARUTOP99 スペシャルコラボトレーラー(2ndトレーラー)

「2ndトレーラー」が公開されました。

2023年05月12日

新合体奥義「うずまき双激掌」

うずまきナルト&うずまきヒナタ&うずまきボルトの新合体奥義「うずまき双激掌」が発表されました。

新合体奥義「うちは桜花迅雷」

うちはサスケ&うちはサクラ&うちはサラダの新合体奥義「うちは桜花迅雷」が発表されました。

ランクマッチ&カジュアルマッチ

ネットワーク対戦にて「ランクマッチ」「カジュアルマッチ」の実装が発表されました。

操作モード:シンプル

操作方法にて「シンプル」という新操作モードの実装が発表されました。

キャラクターカスタマイズ(アクセサリー)

コレクションにて「アクセサリー」の実装(※復刻)が発表されました。

2023年06月13日

新キャラ参戦トレーラー(3rdトレーラー)

「3rdトレーラー」が公開されました。

新プレイアブルキャラクター「うずまきボルト(楔)」

新プレイアブルキャラクター「うずまきボルト(楔)」が発表されました。

新プレイアブルキャラクター「カワキ」

新プレイアブルキャラクター「カワキ」が発表されました。

新プレイアブルキャラクター「ジゲン」

新プレイアブルキャラクター「ジゲン」が発表されました。

新合体奥義「螺旋丸・連奏」

うずまきボルト&カワキの新合体奥義「螺旋丸・連奏」が発表されました。

新合体奥義「螺旋丸・合奏」

うずまきナルト&カワキの新合体奥義「螺旋丸・合奏」が発表されました。

2023年07月02日

スペシャルストーリートレーラー(4thトレーラー)

「4thトレーラー」が公開されました。

ゲームオリジナルキャラクター「ナナシ」

ゲームオリジナルキャラクター「ナナシ」が発表されました。

ゲームオリジナルキャラクター「メルツ」

ゲームオリジナルキャラクター「メルツ」が発表されました。

2023年07月06日

世界初のバトルプレイ動画

「ANIME EXPO 2023」の試遊台にて、IGNが収録した「世界初となるナルティメットストームコネクションズのバトルプレイ動画」が公開されました。

2023年07月28日

新覚醒キャラクター「うちはサラダ(写輪眼二つ巴)」

プレイアブルキャラクター「うちはサラダ(旧:中忍試験バージョン)」の新奥義&新覚醒が発表されました。

新覚醒キャラクター「ミツキ(仙人モード)」

プレイアブルキャラクター「ミツキ」の新奥義&新覚醒が発表されました。

新覚醒キャラクター「大筒木モモシキ(黒鬼神)」

プレイアブルキャラクター「大筒木モモシキ」の新奥義&新覚醒が発表されました。

2023年08月21日

殻参戦トレーラー(5thトレーラー)

「5thトレーラー」が公開されました。同時に本作の発売日は「2023年11月16日」である事も発表されました。

新プレイアブルキャラクター「デルタ」

新プレイアブルキャラクター「デルタ」が発表されました。

新プレイアブルキャラクター「ボロ」

新プレイアブルキャラクター「ボロ」が発表されました。

新プレイアブルキャラクター「果心居士」

新プレイアブルキャラクター「果心居士」が発表されました。

新合体奥義「惨烈なる“殻”」

“殻”メンバーの新合体奥義「惨烈なる“殻”」が発表されました。

早期購入特典/予約特典

早期購入特典/予約特典として、「新コスチューム(最終決戦ナルト・TVアニメ20周年記念衣装ナルト・TVアニメ20周年記念衣装サスケ)」が発表されました。

デラックスエディション版の特別特典

デラックスエディション版の特別特典として、「新コスチューム(素顔カカシ)」が発表されました。

アルティメットエディション版の特別特典

アルティメットエディション版の特別購入特典として、「新コスチューム(祝言日和サクラ・祝言日和いの・祝言日和テンテン・下忍衣装クシナ・下忍衣装クシナ)」、「アニソンBGM(遥か彼方・GO!!!・ブルーバード・シルエット・風)」「コレクションアイテム(飛段の鎌・ぬのぼこの剣・ミュージックスキン・マイク・ヘッドセット)」が発表されました。

DLCシーズンパス特典

本作における「全5弾のDLC」が発表されました。更にシーズンパス特典として、「新コスチューム(忍界大戦終結ナルト)」が発表されました。

過去作のバトルステージ全復刻

公式サイトにて本作で登場する「全バトルステージ」が判明しました。

2023年09月27日

システム紹介トレーラー(6thトレーラー)

「6thトレーラー」が公開されました。

ヒストリーモード

本作のメインモードである「ヒストリーモード」の詳細が発表されました。

スペシャルストーリーモード

本作のメインモードである「スペシャルストーリーモード」の詳細が発表されました。

熟練度

バトルシステムにて「熟練度」の実装が発表されました。

NARUTO X BORUTO辞典

コレクション要素として、「NARUTO X BORUTO辞典」の実装が発表されました。

2023年10月15日

アニメOP主題歌トレーラー(7thトレーラー)

「7thトレーラー」が公開されました。(※現在、日本語版は公開終了)

思い出のアニソンサバイバル

フリーバトルにて、「思い出のアニソンサバイバル」の実装が発表されました。

2023年11月16日

ローンチトレーラー

発売当日を記念して、「ナルティメットストームコネクションズのローンチトレーラー」が公開されました。

いいなと思ったら応援しよう!