ゴッホ・アライブで気になったところ
展示物に以下のような文章があった。
"As a suffering creature, I cannot do without something greater than I – something that is my life – the power to create."
その下の翻訳は以下のようになっていた
「僕は悩める生き物だから、自分を超える大きな存在
それこそが僕の命である想像力無しでは何もできない」
何言ってるかよくわからん。
とりあえずざっと調べてみたら、英文の方は英語圏のQuoteサイトで上がっているもののようだ。しかしサイトによって微妙に文言が違うし、英語ですら何言ってるかよくわからない。"As a suffering creature”ってなんぞ。前後の文章に何かあるのではなかろうか。
ゴッホ・ミュージアムの手紙のアーカイブを検索したら、以下のような文章が出てきた。
"Je peux bien dans la vie et dans la peinture aussi me passer de bon Dieu mais je ne puis pas, moi souffrant, me passer de quelque chose plus grand que moi qui est ma vie, la puissance de créer."
公式英訳は以下の通り
"In life and in painting too, I can easily do without the dear Lord, but I can’t, suffering as I do, do without something greater than myself, which is my life, the power to create."
ChatGBTにフランス語原文のニュアンスを確認しながら翻訳したが、日本語だとこんな感じだろうか
(ああ、私の親愛なる兄よ、私は自分が何を望んでいるかをはっきりと知っています。という文章の後に)
「私は人生においても絵を描くことにおいても親愛なる主の助けはなくともやっていくことができますが、苦しめる私は、私自身よりも偉大なものがなしに生きていくことはできません。それは私自身の生命、創造の力です。」
たぶん合ってる?英語もフランス語も分からないから全然違うかもだけど、元の文章よりはゴッホっぽい感じもするし、その時代の人の書いた手紙って気もする。
そんなことを調べた半日だった。いろいろ分かってすっきりした。