![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/136178806/rectangle_large_type_2_80104b5c08378a7bfecfb3f574ed489f.png?width=1200)
Photo by
hana_so14
楽しむって何?
今日は少し暗めの話かもしれない🌀
最近、
「考えるよりも感じることが大事」とか、
「親が楽しむ姿を
自然と子どもに見せることが大事」とか
よく聞きます👂️
![](https://assets.st-note.com/img/1712232190351-tHpEuIxTqe.jpg?width=1200)
でもね、私、楽しむとか感じるとか、
分からん‼️ってなってしまいます😵🤔
考える、なら分かります。
子どもの前で、楽しむ姿って、
何だろう…って😥
無我夢中で楽しんでた記憶があるのは、
小学校低学年とかです。
道路に石で落書きしたり(今はダメかな?)
キックベースしたり⚽️
時間なんて忘れて遊んでました☺️
いつからか、楽しむとか、感じるとか、
そんな気持ちあまりなかったと思います。
私が自然と楽しむ姿を子どもに
見せてやりたいなあ。
そしたら、子ども達は嬉しいだろうなあ。
なんだかそんなことを思って、
考えることをストップして
感じるままでいたいと思った夜でした🌙