ポジャギの定番!白の麻で作るノレン
サクサクポジャギ製作進んでます。これは、定番の真っ白の麻の作品。
写真撮影がいまいちなんですが、1mくらいの細長いノレンを作りました。写真だとグレーっぽく見えますが、白の麻で作っています。それも高級なやつ。手元に1m弱くらいの中途半端なサイズの白の麻が3種類あったんです。それぞれ、「白」だけど、微妙に色合いと肌触りが違う。やっぱり高級なやつはいいですね~縫いやすい。大好き。
ポジャギ独自の 裏をつけない、一重の作品、「サムソル」とか「ホッポ」と言います。その際に出来る縫い代部分が模様みたいに見えて綺麗なんですが、この、縫い代の幅!3mmとか?5mmとか?結構皆さん勘違いされていると思うんですが、ここ、細ければいい!っていうことではないんです!そう私は思ってます。
いつも言ってることですが、太くても細くても、揃ってると綺麗です。凸凹なったり曲がったりすると、ちょっと居心地悪い。ワザとに幅を変えたり、曲線だったりも可能ですけど、まずは沢山縫って慣れて 自分の幅を確立して欲しい。太くても真っすぐなのはすっごくきれいです。
このノレン、デザインは以前にも作ったものとほぼ同じ。それぞれのパーツも大きいんです。約3m弱(たぶん2mちょっと)の麻を使って、2日で完成!楽しくてあっという間だった・・・
私のポジャギ教室ではやっぱり白や生成りの麻が人気。私はいろんな色の麻を使った作品も好きなんで、白以外も沢山作ってます。次は何色にするかなぁ~やっぱり緑かな~?ちなみに、紺色&薄紫の麻のポジャギ作品只今販売してます。
ちょっと暖かくなってきたので、麻のポジャギ作品&ポジャギキットいろいろ増やしていきます!がんばります!
最後までお付き合いくださり、本当にありがとうございます。
今日も良い一日を!
감사합니다! 좋은 하루 되세요!
Thank you! Enjoy your day!
最後にこの記事が気に入っていただけたら、
画面下にあります ♡(スキ)をクリックしてもらえると嬉しいです。
カムサハムニダ~