【ポジャギ制作過程】白~ベージュのポジャギ、少しずつ成長中
お盆休みが終わるまでに 完成させたいと思っているんですが・・・
思ったより時間かかっております。
白~ベージュのムジゲポ(虹模様のポジャギ)
なんせ、1cmか、1.5cm幅を繋いでいるので、60cm縫うのに全部で50個くらい縫い繋がないと1辺が出来ながらない!
たまに、斜めに繋いだりしつつ幅広にして ズルしてますけどね。
最近、老眼のせいもあるのか、以前ほど長時間続けて縫うのが厳しい感じ。目がしばしばしてぼやけてくる感じがするんです。やだわ~やる気満々なのに、体がついていかない感じ。だから、思っている以上に時間がかかって、悶々としております。ま、無理せず ぼちぼちやっていきます。
台風の影響、私の住んでいるところからは かなり離れてきたので、大丈夫かとは思うんですが、毎度のごとく、家の周りのガラクタを片付けたりで、今日も汗だくです。何事もないといいんだけど、日本を無事に通り過ぎたとて、今度は韓国に接近するし、なんとも心が落ち着きません。
みんな無事でありますように。
最後までお付き合いくださり、本当にありがとうございます。
今日も良い一日を!
감사합니다! 좋은 하루 되세요!
Thank you! Enjoy your day!
最後にこの記事が気に入っていただけたら、
画面下にあります ♡(スキ)をクリックしてもらえると嬉しいです。
カムサハムニダ~
いいなと思ったら応援しよう!
気に入っていただければ サポートをお願いいたします。
今後の励みになります。がんばります!
カムサハムニダ!