
2024.7.23 宗像のポジャギ教室
今日も暑い1日でした。そんな今日は(福岡県)宗像(むなかた)でのポジャギ教室でした。暑い中、参加いただきありがとうございます。大量のお菓子も!がっつり&もぐもぐ食べながら無事帰宅しております。帰りに雨にも遭遇。車だったから良いけど、天気予報当たるなぁ~

お花の形の巾着(刺繍入り or セットン縞模様)、三角繋ぎ、折り紙みたいな飾り、ムジゲポ(虹模様)、天然染めのシルクを使ったミニバック、などなど。

シルクの三角繋ぎ、それぞれの配色ですごく素敵なのが出来てましたね~
大きく作って敷物みたいにしても良いし、余った小さいパーツを利用して巾着作ったり、いろいろ各自でアレンジしてください。私も勉強になります。

シルク端切れを使ったカバンも、ちょうど取っ手部分の紐?手持ちがあったので使えて良かったです。こういう実用的なカバンなどは、内側の生地はシルクよりも、丈夫な化繊や木綿の生地のほうがお勧めです。今度もっとセットン(化繊の縞模様)を準備していきますね~

宗像(むなかた)でのポジャギ教室は、毎月第4火曜日開催しております。
次回は、8月27日(火)です。8月末!!はやっ
詳細は近日中に再度お知らせします。未経験者もウェルカムです!
最後までお付き合いくださり、本当にありがとうございます。
今日も明日も良い一日を!
감사합니다! 좋은 하루 되세요!Thank you! Enjoy your day!
最後にこの記事が気に入っていただけたら、
画面下にあります ♡(スキ)をクリックしてもらえると嬉しいです。
pojagi*sono フォローすると、更新のたびに通知がとどきます!
こちらもよろしくです
カムサハムニダ~
いいなと思ったら応援しよう!
