![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/97394542/rectangle_large_type_2_2be2564d0f254165cc34b7348b07c978.jpeg?width=1200)
【ポジャギ制作過程】障子デザイン、色違いのポジャギ
暗くなってから写真撮ったので、おいしそうな桜餅みたいなピンクなのに、色がうまく反映されてません。また写真で躓いてます・・・
![](https://assets.st-note.com/img/1675677772624-vdaSZ0CNvP.jpg?width=1200)
昨日と同じ、障子というか、窓枠みたいなデザインのポジャギ、
ポッキーのさくら抹茶の色合いをイメージして作ってます
実物は、もうちょいピンクがはっきりしているのと、緑が抹茶色よりもちょい渋めです。モスグリーンみたいな感じかな?
![](https://assets.st-note.com/img/1675677857696-PodZ3Nbe4w.jpg?width=1200)
白&紺のほうでは、間違わなかったのに、こちらの方では、縫い代の向きとかを何度か間違って、それでも、糸を解くのがイヤなので、縫い代ザクザクカットしました(無理やりのちから技)
![](https://assets.st-note.com/img/1675677966730-0e8IHWV3lh.jpg?width=1200)
しかしながら、ここまで作るのは、白&紺の時よりも断然早かった!
全く同じデザイン、2回目なのでさすがに学習したのかな?(その割にミスってるけどね)
![](https://assets.st-note.com/img/1675678042776-iYj8U3zcUz.jpg?width=1200)
あとは、これらを合体させて、枠を付けて、裏を付けて・・・
こういう仕立てというか、最後の仕上げがすごく苦手。
ぼちぼちがんばります。
最後までお付き合いくださり、本当にありがとうございます。
今日も良い一日を!
감사합니다! 좋은 하루 되세요!
Thank you! Enjoy your day!
最後にこの記事が気に入っていただけたら、
画面下にあります ♡(スキ)をクリックしてもらえると嬉しいです。
カムサハムニダ~
いいなと思ったら応援しよう!
![pojagi*sono](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/26939743/profile_a9d5a0ee00c53e57d082bb030cdc0764.jpg?width=600&crop=1:1,smart)