2024.12.8 大分のポジャギ教室
今日は寒い寒いと聞いていたけれど、雪も降らず、恐れていたほどではなく ホッとしております。そんな今日は東九州道を南下。大分市コンパルホールでのポジャギ教室でした。いつも参加いただきありがとうございます。お菓子や果物も!ご馳走様でした。賑やかに楽しく過ごせて何よりです。
1か月の間に、みなさん沢山 家でポジャギ制作されとりました。お疲れ様でした。どれも 個性が出て素敵でしたよ~
ヌビ(刺し子みたいなもん)のランチョンマット、セットン(カラフルストライプ)のキューブポーチ、シルクのランナー・敷物、シルクの三角繋ぎ、クリスマスカラーの星形ストラップ、などなど
挑戦したいポジャギ作品はいっぱいあるでしょうが、この時期、師走は何かと気ぜわしくてバタバタするので、無理しなくて良いですよ~ ただ、気分転換&現実逃避にポジャギは最適ですけどね~
大分でのポジャギ教室、12月はあと1回、12月12日(木)にも開催します。今からでも参加OKですが、事前に連絡をお願いします。
帰りの高速、事故で一部通行止め。その手前でも事故。あらら~
この時期、みんなソワソワしてるけど、落ち着いて!この時期 車が無いのは辛いよ~ そして、風邪やインフルも多いみたいなので、ご自愛くださいませ
最後までお付き合いくださり、本当にありがとうございます。
今日も明日も良い一日を!
감사합니다! 좋은 하루 되세요!Thank you! Enjoy your day!
最後にこの記事が気に入っていただけたら、
画面下にあります ♡(スキ)をクリックしてもらえると嬉しいです。
Instagramもやってます
pojagi*sono
こちらもよろしくです
https://www.instagram.com/sono919/
カムサハムニダ~
いいなと思ったら応援しよう!
気に入っていただければ サポートをお願いいたします。
今後の励みになります。がんばります!
カムサハムニダ!