
ポジャギ キットの配色悩み中
ここ数日、PM2.5や黄砂で目がめっちゃ痛い。まめに目薬してるけどしんどいわ~ 常に涙が出ている状態なので、こんな日はおとなしく引きこもりでポジャギキット作り がんばっております。

暑いこともあって、今の気分は明るい夏色!ビビットカラーが多めかな?シックな秋色には全く手が伸びません。不思議だなぁ~
私のポジャギキットは、その時の手持ちの生地で配色を決めていて、この作品にはこの色!という決まりはありません。だから「前回と同じ色!」と言われても無いことも多いです。なので、気になったのがあれば即ゲットしてください。

人気の配色だと、すぐに在庫がなくなるし、いまいちだとずーっと残ってます。すごくわかりやすいです。そういう場合は、色の組み合わせを変えたりしてます。今回も、何個か以前に作ったポジャギキットをバラして、新たな配色でポジャギキット作ったりしています。
巾着とかだと、生地の配色だけじゃなく、紐の色、カラッチメドゥプなどの小物の色で、またまた悩んでます。勢いでだーっとやることも多いけど、あとで冷静になってみてみると、なんじゃこれ!ってことも結構ある。
毎回、写真でも色に悩み、キット作りでも色に悩んでおります。お決まりの配色ってあるようでない。あってもその色の生地が手元にない。なかなかもどかしいけど、面白い。

パソコン作業も沢山溜まってるけど、ほんと目が痛いので今日はやめておきます。目を温めたりして、今日は早く寝ます
最後までお付き合いくださり、本当にありがとうございます。
今日も良い一日を!
감사합니다! 좋은 하루 되세요!
Thank you! Enjoy your day!
最後にこの記事が気に入っていただけたら、
画面下にあります ♡(スキ)をクリックしてもらえると嬉しいです。
カムサハムニダ~
いいなと思ったら応援しよう!
