![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/132253198/rectangle_large_type_2_b088b55ac520dd8f8fa82f226e99f378.jpeg?width=1200)
2024.2.27 宗像(むなかた)のポジャギ教室
今日は福岡県の宗像(むなかた)でのポジャギ教室でした。いつも参加いただきありがとうございます。大量のお菓子も!毎回持ってこなくても良いですよ~!と、言いつつ、もぐもぐがっつり食べております。ごちそうさまでした。
![](https://assets.st-note.com/img/1709031806502-KNaW8rraVK.jpg)
今日 初めての方もいらっしゃいました。肩に力が入っているようでしたので、ゆっくり休養してくださいませ。だんだんと慣れて縫い目が揃ってきたのがすごくわかりやすかったですね。あとは、これを繰り返すのみ!楽しみながらやっていきましょう!
![](https://assets.st-note.com/img/1709031891680-gFon8d9kPz.jpg)
ムジゲポ(虹模様のポジャギ)、8枚ハギの針山、15枚ハギの針山、モシのモビール、シルクの端切れ繋ぎのカバン、シンプル四角繋ぎ、松の実飾り付きのミニ巾着+トンシンギョルメドゥプ(組み紐)などなど。
![](https://assets.st-note.com/img/1709032013793-GhGRwtP4Rw.jpg?width=1200)
トンシンギョルという組み紐、韓国の組み紐の中では、わりとシンプルな作り方です。仕組みが簡単というか、なんというか・・・。言葉では説明しづらいですが、初心者向け、作りやすい&引き締め&形を調整しやすい、結びです。頭の体操にもなるので、何度も繰り返し練習してください。紐の硬さなどによっても、作りやすさは違います。いろいろ試して下さい。
![](https://assets.st-note.com/img/1709032258147-u4FwTVozdR.jpg)
宗像でのポジャギ教室は、毎月第4火曜日開催しております。
次回は、3月26日(火)です。詳細は近日中に再度お知らせします。
ここ数日ぽかぽか陽気だったと思ったら、今日は風が強くて寒かったですねぇ~ そのうえ、花粉もがっつり飛んでいて しっかり症状出ております。インフルやコロナ、その他もろもろ、体調管理が難しい今日この頃。ポジャギすることで、ストレス解消&気分転換になれば何よりです
最後までお付き合いくださり
本当にありがとうございます
今日も良い一日を!
감사합니다! 좋은 하루 되세요!
Thank you! Enjoy your day!
最後にこの記事が気に入っていただけたら
画面下にあります
♥(スキ)
クリックしてもらえると嬉しいです。
カムサハムニダ~
いいなと思ったら応援しよう!
![pojagi*sono](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/26939743/profile_a9d5a0ee00c53e57d082bb030cdc0764.jpg?width=600&crop=1:1,smart)