
2022.4.6 朝日カルチャーセンター北九州でのポジャギ教室
昼間はもう汗ばむほど暑い!さすがに、桜は散り始めましたねぇ~
そんな今日は、リバーウォーク北九州2階に移転した 朝日カルチャーセンター北九州での、平日クラス、毎月第1水曜日開催のポジャギ教室でした。参加いただいたみなさん、ありがとうございます。お久しぶりの方も!今後ともよろしくです。

モシの一重の四角繋ぎ、如意珠紋(ニョイチュムン)、キィドレ&ヨンボンメドゥプ(組み紐)などなど。

如意珠紋は、布を折り紙みたいに畳んで畳んで縫い留めるんですが、ポジャギには珍しく、きっちりアイロンがけしないとキレイに出来ません。昔の人はどうやってたのかなぁ~すごいですよねぇ~

ヨンボンメドゥプは、人それぞれ、いろんなやり方があります。組み紐の本にあるやり方、見ても全然わからなかったなぁ~。以前、済州島で教えてもらった時も、全く違うやり方でした。私はダムル工房で教わったやり方。人それぞれだけど、最終的な出来上がりは同じ。これまた不思議です。混乱するので、混ぜるな危険です。

朝日カルチャーセンター北九州でのポジャギ教室、こちらの平日クラス、
次回は、ゴールデンウィークなので、ちょっとイレギュラーになります。
5月16日(月)13:00~16:00
通常は、第1水曜日なのですが、お間違えの無いようにお願いします。
ちなみに、週末クラスは、毎月第4日曜日、
次回は4月24日(日)10:00~15:00です。
場所は、リバーウォーク北九州の2階。新しくてきれいで気分が良いです!
平日&週末クラスもどちらも見学のみもウェルカムです!お待ちしてます!
お問い合わせ ☞ 朝日カルチャーセンター北九州 ☎093-953-6561
最後までお付き合いくださり、本当にありがとうございます。
今日も明日も良い一日を!
감사합니다! 좋은 하루 되세요!Thank you! Enjoy your day!
最後にこの記事が気に入っていただけたら
画面下にあります ♡(スキ)をクリックしてもらえると嬉しいです。
pojagi*sono フォローすると、更新のたびに通知がとどきます!
こちらもよろしくです
カムサハムニダ~
いいなと思ったら応援しよう!
