
【ポジャギ制作過程】インディゴブルーのチョガッポ、行き止まり
手元の材料が少なくなってきて、どうにもならない、行き止まり。ああ、どう仕上げたらいいのかな~
だいたい、80×50cmくらい。あとちょっと端切れが残っているものの、1mには達しない。
写真は日差しが強いときに撮ったので、色味が変わってますが、かなり渋いインディゴブルーです。似たような色の生地を持ってないので、枠を付けるとしたら、全然違う色になるか・・どうする?どうする?
この、ノバン(シルクオーガンジー)の透け透け感、すごいな~ 実物は結構濃い紺色っぽいインディゴブルーなんですよ~
ノバンっていう生地は、めちゃめちゃ透けるんだけど、重ねると色味がすごく出て、面白い生地で、日本ではめっちゃ人気な生地なんです。ああ、ノバンも色々買いに行きたいな~ 今行けるなら、インディゴブルー買ってくるんだけどな~
さて、このインディゴブルーのポジャギ、完成するのか、どうなのか・・・・
オンラインショップで取り扱っている、シルクの詰め合わせ、在庫残り僅かになってまいりました。正直なところ、詰め合わせるほどシルクの在庫がありません。今の在庫限りです。っていうか、この詰め合わせの中身をばらして使いたい!ってくらいです。今度 同じ価格ではもう絶対作れないな~
最後にこの記事が気に入っていただけたら、
画面下にあります ♡(スキ)をクリックしてもらえると嬉しいです。
最後までお付き合いくださり、本当にありがとうございます。
今日も良い一日を!
감사합니다! 좋은 하루 되세요!
Thank you! Enjoy your day!
カムサハムニダ~
いいなと思ったら応援しよう!
