![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/53931561/rectangle_large_type_2_50993c13694677b429514e415d0b8733.jpg?width=1200)
2021.6.5 広島の中国新聞文化センターでのポジャギ教室
緊急事態宣言下での新幹線移動。久しぶりの広島へ。今日は、中国新聞文化センターでのポジャギ教室 でした。いつも参加いただき ありがとうございます。
毎度のことですが、また教室風景の写真撮り忘れました・・あーあー
マスクチェーン、くり抜き+韓国伝統窓模様、セットン使いのコースター、トレメドゥプなどなど。
メドゥプは、本来、トンボ (잠자리매듭)を作る予定だったんですが、まずは、地味なトレメドゥプをひたすら練習。いろんな紐で綺麗に並べられるようになったので、次回はセンチョクまたはヨンボンメドゥプに挑戦しましょう!メドゥプは無理せず1つずつクリアするしかないので、じっくりやっていきましょう。
今日も午後から時間があったので、ぶらぶらする予定が、緊急事態宣言のため、デパートはお休み、本通りもシャレオも結構なお店が臨時休業中。逆に、空いてる店は人が多い感じだったなぁ~。広島駅のスタバまでテイクアウトオンリーになってるし、駅の土産物屋(半分くらい)&本屋も閉まってました。困るわ~
むさしでランチしようと思ったけど、人が多くて断念。結局むさしの弁当で。6&4&3の日のみ限定の634むすび弁当。本業(ポジャギ教室)の写真はないのに、こういうのはちゃんと写真撮ってる。大変おいしゅうございました。
こちらの、中国新聞文化センターでのポジャギ教室 毎月第1土曜日開催で、次回は、7月3日(土)です。昔の広島球場横、メルパルク7階です。見学ももちろんウェルカムです。
今日いただいた、なつめアーモンド、絶妙!おいしゅうございました!このテマヒマ!ごちそうさまでした!釜山で買ったドライナツメ思い出した!また食べた~い!!
最後までお付き合いくださり、本当にありがとうございます。
今日も良い一日を!
감사합니다! 좋은 하루 되세요!
Thank you! Enjoy your day!
最後にこの記事が気に入っていただけたら、
画面下にあります ♡(スキ)をクリックしてもらえると嬉しいです。
カムサハムニダ~
いいなと思ったら応援しよう!
![pojagi*sono](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/26939743/profile_a9d5a0ee00c53e57d082bb030cdc0764.jpg?width=600&crop=1:1,smart)