
2023年12月極寒ソウル⑫広蔵市場でポジャギ材料買い出し
極寒のソウル旅、旅の一番の目的である ポジャギ材料の買い出し!
いつもの 広蔵市場へgo!っていうか、滞在中 何回も足を運んで、ホテルと市場を往復しました。

いつものアウトレットのお店の行きました。ここは、大量購入する方向けのお店。今回、ここで、すごく良いシルク買えました。おばちゃんありがとう!今回、見事に1枚も お店の人の写真撮ってないわ・・・

スコサ、カプサ、チンジュサなども無事購入!こっちは、ちゃんと色見本があって、だいたい色見本通りの色が買えるので、安心です。が、しかし、お値段が安心ではなかったなぁ~やっぱり値上げしてたなぁ~

高級シルクのお店、玉虫色のシルクも健在!買いたかったけど、前回買ったものの、使いこなせてないので、今回はパス。

ノバン(シルクオーガンジー)は、在庫切れが多かったけど、似たような色があったので、まぁ、それで良し!プラス、玉虫色みたいな生地があったので、それ、買っときました。縦と横で違う糸で織ることで色の変化がでるそうですが、最近はあまり作ってないそうで、これまた在庫限りとか。商売上手やなぁ~ 結局ある分買い占めました。

化繊のセットン(縞模様)のお店。いつも そんなに沢山買ってないんだけど、顔を覚えてくれたのか、生地のサンプルくれました。おじさん、カムサハムニダ~!このお店のセットンの品ぞろえはピカイチ!

今回、私が買い出しに行ったお店は、どれも わりと老舗というか、やり手のおじさん&おばちゃんがいるお店なので、コロナ禍も持ちこたえていますが、周囲のお店はかなり変わってます。「確かこの辺りに〇〇のお店があったはず」ってのが軒並み無くなってます。かわりにコンビニやカフェ、パン屋になってます。なんだか寂しいなぁ~
こういった、ポジャギ関係のお店やらを網羅した ガイドブックみたいなのを作りたいと思って、いろいろ見て回ってるんですが、ほんとに入れ替わりが激しくて、どうしたもんだか・・・頭を悩ませております。でもまぁ、出来る限りやってみます。しばしお待ちを。
最後までお付き合いくださり
本当にありがとうございます
今日も良い一日を!
감사합니다! 좋은 하루 되세요!
Thank you! Enjoy your day!
最後にこの記事が気に入っていただけたら
画面下にあります
♥(スキ)
クリックしてもらえると嬉しいです。
カムサハムニダ~
いいなと思ったら応援しよう!
