【ポジャギ制作過程】如意珠紋もピンクもブルーも中途半端
なんだか集中できなくて、制作途中のポジャギ作品、あれこれやってますが、どれも完成が見えません・・・
如意珠紋(ニョイチュムン)すごく手間暇かかってます。ヤンダンを使っているので、糸くずが出るので、手や腕に糸くずが張り付いてイライラ。まだ全体の1/5以下かな?先が長いなぁ~
ピンクの端切れ、2cmの正方形をひたすら縫い繋ぐ。がんばってもがんばっても2cmずつしか進まないので、頑張ったわりに大きくならない。どうせやるなら、1m超える大作にしたい。
でも、冷静に考えたら、それって1列50個繋がないといけない。今は1列10個くらいでひーひー言っている。
ブルー系の端切れ繋ぎ、こちらは、3cmの正方形。2cmのあと見ると、めっちゃでかくて早く終わりそうな感じがするけれど、こちらもまた、1mには程遠い。なにより、ピンクほど端切れが無い。さてどうする・・・・
ピンクのシルクの詰合せは、まだまだ大量にありますが、他の色(青、紫、グレーなど)は在庫わずかです。今は端切れを韓国から仕入れるのは厳しいので、在庫切れになったら、しばらくそのままだと思います。気になっている方は、早めにチェックしてください。
最後にこの記事が気に入っていただけたら、
画面下にあります ♡(スキ)をクリックしてもらえると嬉しいです。
最後までお付き合いくださり、本当にありがとうございます。
今日も良い一日を!
감사합니다! 좋은 하루 되세요!
Thank you! Enjoy your day!
カムサハムニダ~
いいなと思ったら応援しよう!
気に入っていただければ サポートをお願いいたします。
今後の励みになります。がんばります!
カムサハムニダ!