
古い絹糸、再利用
結構みんなの家の裁縫道具の中に 眠っているんじゃないかと思うんです、こういった古い糸たち。みんなどうしてます?

日の当たるところ、見えるところにむき出しに置いていたら・・・それは結構致命的。恐らく糸は劣化し、すぐに切れる状態になっていることでしょう。
我が家の場合は、引き出しの中、箱の中など、いろんなところに適当に入ってました。それでも、結構劣化&色あせしてます。

少し前に作った、ボクスンア(桃・ハートの形)の飾り、サットゥギ縫いという飾り縫いをする際に、この古い手縫い糸を使いました。
中には、すぐに劣化して切れてしまって、使えないのもありましたが、そのうちの、切れにくい糸を選んで。強く引っ張らず優しく縫いました。

どうしても切れてしまう、脆い糸については、縫うのをあきらめます。
かわりに、(優しく縫う)しつけ糸として使ったり、房(タッセル)として束ねて使ったりします。

我が家に眠っていた古い糸は、なんだか茶系が多かったです。親の好みがそういう色合いなんだろうなぁ~
今でも普通に販売している、タイヤーの絹糸が多い中、中でも特別 色あせて歴史を感じる、「ダリアの絹糸」なるものがありました。
ダリアってメーカー、今あるのかな?ミントグリーンみたいな、きれいだったんだろうなぁ~って色合い。なのに、意外と切れません。ただ、色が褪せて色むらがあるので、他の糸と合わせて房にしようと思ってます。

少し前に、別の種類の京都の高級絹糸をいただきました。これは立派な木箱に入れられていて、保管状況も良かったので、今はまだ手付かず。でも、いずれ何か形にしてお返しできたらと思ってます。

最近韓国からグラデーション糸を大量にゲットしたばかりですが、こうした古い糸も 使えるものは無駄にせず、大切に使っていこうと思っています。
昔の色って、良い色が多いんですよね~
家にこういった糸が眠っている場合、私のポジャギ教室に持参ください。
糸がまだ丈夫で使えるのであれば、普通にポジャギ制作に使えますし、劣化しているようなら、房にしましょう!
最近では房(タッセル)でアクセサリー作ったり、タッセルだけの本も出ているくらいですからね~!
今日も寒かったですねぇ~ 皆さん体調管理には気を付けてくださいませ
最後までお付き合いくださり、本当にありがとうございます。
今日も明日も良い一日を!
감사합니다! 좋은 하루 되세요! Thank you! Enjoy your day!
最後にこの記事が気に入っていただけたら、
画面下にあります ♡(スキ)をクリックしてもらえると嬉しいです。
pojagi*sono フォローすると、更新のたびに通知がとどきます!
こちらもよろしくです
カムサハムニダ~
いいなと思ったら応援しよう!
