見出し画像

【ポジャギ制作過程】薄絹の四角繋ぎ

まだ正直ちょっと悩んでいる最中で、違うものになるかもしれませんが。。。

緑ピンク

ハンラというストライプ模様の薄絹の、パステル系パープルと、くすんだミントグリーン。この2色をどうしても使いたい!ということで、淡い&渋い色合いのオクサ(これまた薄絹)を合わせてあれこれやっております。

緑ピンク1

当初、これで大丈夫!って思ってたのに、パステル系のパープルがどうしても浮いた感じに見えてしまう。彩度?が違うのかな?

(上写真)パステル系パープル 、ないほうが良くない?

緑ピンク1002

やっぱり4色ってのは難しいのかなぁ~?「4」というのが縁起が悪いっていうだけじゃなくて、組み合わせるのが難しいのかな?ただの偶然?

3色でちょっと縫い合わせたりしてます。地味な配色だけど、逆に言うと、華がない?無難な感じ・・・どうするかなぁ・・・

パステル系パープルのハンラも使いたいんです(カットしたし)

ちなみに、糸は、これまた無難な薄い黄緑をチョイスしております。この先続けるか、全く違うものを作るのか、迷走中。

最近なんかボケボケで、今日出かけるときにルンバをセットアップしたのにスタートボタンを押し忘れ。買い物行ったのに、メインのものを買い忘れ(サザエさんか!)歯茎が腫れて歯科に行くも「キレイに磨けてますよ!」と褒めまれる。じゃぁこの腫れは?老化ですかね・・・やばいなぁ・・・


最後にこの記事が気に入っていただけたら、
画面下にあります ♡(スキ)をクリックしてもらえると嬉しいです。

最後までお付き合いくださり、本当にありがとうございます。

今日も良い一日を!
감사합니다! 좋은 하루 되세요! 
Thank you! Enjoy your day!

カムサハムニダ~


いいなと思ったら応援しよう!

pojagi*sono
気に入っていただければ サポートをお願いいたします。 今後の励みになります。がんばります! カムサハムニダ!