![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/82149657/rectangle_large_type_2_56c16d385b5879dede9f18a7a6409975.jpeg?width=1200)
2022.7.6 朝日カルチャーセンター北九州でのポジャギ教室
今日も蒸し暑い1日でしたね~ そんな今日は、いつもお世話になっております、朝日カルチャーセンター北九州での毎月第1水曜日開催のポジャギ教室でした。暑い中 足を運んでいただきありがとうございました。
![](https://assets.st-note.com/img/1657107852081-pIZMcvIr3b.jpg?width=1200)
暑い日が続くので、どうしても透け感のある、涼し気なポジャギが人気!
薄絹のサンポ(覆い)、モシのランナー(敷物)、薄絹のお花の形のモビール、組み紐などなど。この時期なかなか大作ポジャギやる気にはなれないですねぇ~。
![](https://assets.st-note.com/img/1657108095102-6N6bO8SZP1.jpg?width=1200)
私の個人的な考え方なんですが、技術的に難しいのよりも、基本的な縫い方、つまり定番だけど、色合いやデザイン次第で、センスのあるポジャギ作品は無限大に作れると思っています。要は、センス次第なんです!
デザインは、私がいつも いろんなデザイン図案の紙を持参してますから、私のポジャギ教室参加されている方にはどんどんお渡ししてます。同じデザインでも、生地の種類、特に配色で全く違うものになります。みんなそれぞれ違ってて、毎回見てるだけで勉強になってます。
![](https://assets.st-note.com/img/1657108464409-NNhng5J9X0.jpg)
こちらの 朝日カルチャーセンター北九州での毎月第1水曜日開催のポジャギ教室 次回は、8月3日(水)です。風鈴(短冊)作りの体験講座も同時開催しております。初めての方でも簡単にできます!未経験者ウェルカムです!
ちなみに、こちらの、朝日カルチャーセンター北九州では、週末クラスも開催しております。毎月第4日曜日開催しております。場所は、リバーウォーク北九州の2階です。
詳しくはこちら ☞ 朝日カルチャーセンター北九州 ☎093-953-6561
最後までお付き合いくださり、本当にありがとうございます。
今日も良い一日を!
감사합니다! 좋은 하루 되세요!
Thank you! Enjoy your day!
最後にこの記事が気に入っていただけたら、
画面下にあります ♡(スキ)をクリックしてもらえると嬉しいです。
カムサハムニダ~
いいなと思ったら応援しよう!
![pojagi*sono](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/26939743/profile_a9d5a0ee00c53e57d082bb030cdc0764.jpg?width=600&crop=1:1,smart)