![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/106903898/rectangle_large_type_2_6a97add57fe523e5e58dde6289dddf50.jpeg?width=1200)
立体葉っぱのコースター 再燃
私の知らないところで、どなたかが宣伝してくれたのか、紹介してくれたのかわからないんですが、私のオリジナルのポジャギ小物、立体の葉っぱのコースター、なぜか今、人気です。ありがとうございます。
いわゆるコースターですが、手で包み込んだみたいな、ちょっと背面が立ち上がっていて、小さな湯呑みたいな器だと、葉っぱの上にコロンと乗ってる感じに見える、麻のコースターなんです(説明長いなぁ~)
![](https://assets.st-note.com/img/1685438963061-I7kLhMPQGE.jpg)
葉っぱの葉脈模様もあるんですが、いちおう、器を置いても安定するというか、凸凹しないように工夫しております。
書店通じてお問合せがあったり、オンラインショップで購入いただいたりしております。カムサハムニダ~
この形は、曲線なので、縫い代とかの処理がちと大変だったりするので、中級~上級レベルです。私が作った完成品も販売しております(注文いただいてから作るようにしてます)
![](https://assets.st-note.com/img/1685439147322-xTWxNRnH2x.jpg)
麻だけだと、ペラペラなので、ずれにくい、厚すぎない、良い感じのワタを中に挟んでます。
![](https://assets.st-note.com/img/1685439279829-4Jv3vqB0RV.jpg)
これからの季節、アイスコーヒーなど水滴が出る飲み物の時に使っていただければ嬉しいです。
濡れたり汚れたりした場合は、軽く手洗いして、すぐ乾かせばOKです
どういう方々が作ってくれているのか、使ってくれているのか興味津々です
最後までお付き合いくださり、本当にありがとうございます。
今日も良い一日を!
감사합니다! 좋은 하루 되세요!
Thank you! Enjoy your day!
最後にこの記事が気に入っていただけたら、
画面下にあります ♡(スキ)をクリックしてもらえると嬉しいです。
カムサハムニダ~
いいなと思ったら応援しよう!
![pojagi*sono](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/26939743/profile_a9d5a0ee00c53e57d082bb030cdc0764.jpg?width=600&crop=1:1,smart)