
2022.11.9 韓国観光公社福岡支店コリアプラ「ポジャギとメドゥプ」3回目
今日は 博多駅前の朝日ビルにあります 韓国観光公社福岡支店コリア 定期文化講座「ポジャギとメドゥプ」3回目でした。お休みの方もいらっしゃいましたが、参加いただいた皆様ありがとうございます。

今回は、如意珠紋(ニョイチュムン)と言う、折り紙みたいに生地を折りたたんで、めくって、縫い留めて・・・という、ちょっと面倒くさい&手間暇かかるポジャギ作品です。キルト?パッチワークの世界では、カテドラルウィンドウとも言われてるやつです。

わりと何でも適当OK!ケンチャナヨ!なポジャギの中でも、神経使うというか、細かい作業が必要&アイロン必須!の珍しい作品とも言えます。好き嫌いのわかれる作品です。

ポジャギ独自な点で言うと、今回のように、ノバン(シルクオーガンジー)みたいな透け感のある作品を使うことで、ステンドグラス風な透け感やら生地の模様などが浮き上がってすごくキレイです。

今回はIKEAの額に入れるので、端や裏の処理をしなくていいので、すごく楽チンです。ただし、裏も見えるので、玉止めなどが見えないように隠す必要があります。

こちらの、韓国観光公社福岡支店コリア 定期文化講座「ポジャギとメドゥプ」は、事前に申し込んで当選された方のみ参加可能の講座です。
次回は、11月30日(水)です。

来期(2023年1月~3月分)は、12月に入ってから募集開始しますので、しばしお待ちください。今期余裕があったので、次回も当選確率は高いはずですので、ぜひとも申し込みしてみてください。参加費無料!リピーターウェルカム!いろんなポジャギキット持参してお待ちしております。
詳しくはこちらをこまめにチェックしておいてくださいませ。
最後までお付き合いくださり、本当にありがとうございます。
今日も良い一日を!
감사합니다! 좋은 하루 되세요!
Thank you! Enjoy your day!
最後にこの記事が気に入っていただけたら、
画面下にあります ♡(スキ)をクリックしてもらえると嬉しいです。
カムサハムニダ~
いいなと思ったら応援しよう!
