
【ポジャギ制作過程】渋色&緑系のヤンダンのポジャギ作品
大好きなヤンダン&最近のマイブームの緑。どっちも大好きなので、サクサクあまりにも簡単に出来上がってしまって物足りないくらい。
すごく秋らしい(実際冬みたいに寒いけどね)ポジャギ作品が出来ました!
比較になるものがないので、わかりづらいですが、小さいです。20cm弱です。なので出来上がるのもすごく早い!
ものすごく糸くずが出るので、内側がすごいことになってるでしょうが、裏地を付けてしまえば問題なし!3色しか使ってないので、並びは適当。同じのが並ばないようにするだけ。気にしたってキリがない。
小さいので、中央のつまみは付けず、四隅に房を付けました。最近この房がマイブームです。あるとないとでは大違い。なのに超簡単!今回は渋い色のグラデーション糸を使いました。
これまた、アイロンは1度だけ、裏地の縫い代を押さえつけるときだけ。パステルカラーのヤンダンほどのぷっくりした厚みはないものの、表面の光沢感といい、模様といい、すごく大人な感じに仕上がりました。
いいわ~これ。ああ、自画自賛。
キットを作ろうと思ってたんですが、この ☝ 緑&赤の多色使いの生地が思ったほどありませんでした・・・ああ残念。数個しかキット出来なかったので、まずは 私のポジャギ教室 でお披露目して、残ったらオンラインショップにUPします。
パステルカラーのヤンダンのキットは、UPしております。珍しい生地の詰め合わせなので、私のデザインじゃなくても、各自でお好きにアレンジしてこの生地の良さを生かしてあげてください。今はほとんど手に入らないデッドストックの生地です!
バイアス使いのポジャギ作品、楽に作るコツなどもUPしてます ☝
これ、知ってたら結構いろいろアレンジできると思うので、中級者向けですが、みなさんの作品作りの参考になれば何よりです。
最後にこの記事が気に入っていただけたら、
画面下にあります ♡(スキ)をクリックしてもらえると嬉しいです。
最後までお付き合いくださり、本当にありがとうございます。
今日も良い一日を!
감사합니다! 좋은 하루 되세요!
Thank you! Enjoy your day!
カムサハムニダ~
いいなと思ったら応援しよう!
