
2024.1.11 大分でのポジャギ教室
今日は、東九州道を南下!大分市コンパルホールでのポジャギ教室でした。参加いただいた皆様、ありがとうございます。今年もよろしくです。

ミニチュア韓服(チマチョゴリ)、丸形針山のノリゲ、マル技法(折り重ね縫い)、イタリーシルク入りのシルクのチョガッポ(端切れ繋ぎ)、菊花模様のポーチなどなど。

ノリゲ(吊るし飾り)など、ポジャギ(キュバン工芸)では、小物ほど、手順がいろいろあって 思った以上に時間がかかります。

そして、多くの小物は、サットゥギ縫いという飾り縫いが必要になるので、結構みなさん避けてるみたいですね・・・。
大分でのポジャギ教室、1月はあと1回、1月14日(日)にも開催します。今からでも参加、見学ウェルカムです。大量のポジャギキットや、生地を持参してお待ちしております。
最後までお付き合いくださり
本当にありがとうございます
今日も良い一日を!
감사합니다! 좋은 하루 되세요!
Thank you! Enjoy your day!
最後にこの記事が気に入っていただけたら
画面下にあります
♥(スキ)
クリックしてもらえると嬉しいです。
カムサハムニダ~
いいなと思ったら応援しよう!
