![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/90253458/rectangle_large_type_2_b222eabcb4aa435afe9288670ffb0e02.jpeg?width=1200)
【ポジャギ制作過程】ミニサイズの如意珠紋(ニョイチュムン)
以前にも同じ作品を作っていたんですが、ちょっと配色に飽きてきたので、違う色味で作り直しました。
![](https://assets.st-note.com/img/1667296512507-fTwfi7U1Em.jpg)
如意珠紋(ニョイチュムン)という、布を折り紙みたいに折りたたんで、縫い留めて・・・っていう、すごく手間暇のかかるポジャギ作品。
キルトの世界では、カテドラルウィンドウとも言われてます。
![](https://assets.st-note.com/img/1667296607569-Gs0exHVurh.jpg?width=1200)
ほぼ同じ作り方みたいですが、ポジャギ独自のアレンジもあったりします。
でも、ポジャギならではの薄い透け感のある生地で作ると、独特の透け感が出てすごくいい感じに出来上がるんです。
![](https://assets.st-note.com/img/1667296707064-lYIrbRyzmN.jpg?width=1200)
すごいさわやか系と、ピンク系と、シックな黒系を作っていたので、今回は、緑系と紫系。どっちも私が好きな色
昼間に光をかざして写真撮るのを忘れたので、それはまた今度!額に入れるので、周りや裏の処理は不要!超ラクチン!
![](https://assets.st-note.com/img/1667296790388-Zo8Evi2k7D.jpg)
小さい作品だけど、アイロン必須だし、きっちり折らないといけなくて、結構手間暇かかる作品です。だからこそ愛着がわくんですけどね~ 好き嫌いのわかれる作品でもあります。一度は挑戦してみてくださいませ
最後までお付き合いくださり、本当にありがとうございます。
今日も良い一日を!
감사합니다! 좋은 하루 되세요!
Thank you! Enjoy your day!
最後にこの記事が気に入っていただけたら、
画面下にあります ♡(スキ)をクリックしてもらえると嬉しいです。
カムサハムニダ~
いいなと思ったら応援しよう!
![pojagi*sono](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/26939743/profile_a9d5a0ee00c53e57d082bb030cdc0764.jpg?width=600&crop=1:1,smart)