![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/21843534/rectangle_large_type_2_8846ec1b5adcbeea3b3201c4b73d0863.jpg?width=1200)
【自己紹介】ポイ活トラベラーとは?|海外旅行.info
旅行するために生きている、ポイ活トラベラーです(´◡`๑)
初めましての方が多いと思いますが、よろしくお願いしますm(_ _)m
SNSなどはこちら👇
SNS・ブログなど
■Twitter→ポイ活トラベラー✈|旅行するために生きてます
■Pinterest→旅行写真ライブラリー
■海外旅行ブログ→海外旅行.info
自己紹介
幼少期から国内を飛びまわる生活
父親の仕事の関係で引っ越しが多い、いわゆる転勤族で国内を3年おきに飛びまわる生活をしてました。だいたい小学校卒業までですね。
生まれは埼玉ですが、そこから...
埼玉→京都→千葉1回目→鹿児島→千葉2回目
といった感じで小学校を3つ通いましたw
引越しする先々で周囲の県も観光するので、自然と国内旅行ができてしまう環境でした。
大学に入ると海外に興味を持つように
幼少期は国内だけで海外旅行をしたことはありませんでしたが、大学に入って途上国の貧困問題や環境問題に興味を持つようになりました。
当然グローバルな視線も培われ、海外にも興味が出るようになり自分の足で人々の生活を見たい!と感じるようになりました。
初の海外旅行は一人で
大学2年の時に初めて海外に出ました。
今思うと自分でもびっくりしますが、何を思ったのか初めての海外旅行は無謀にも一人で韓国を訪れました。
しかも宿泊先もairbnbで航空券も自分で取ったので色々と苦労しました( ;∀;)
そんなこんなで私の海外旅行ストーリーは始まります。
そして、現在
大学中は暇あれば海外旅行に行きました。
東南アジアやヨーロッパをバックパックで20カ国は観光しています。
大学を卒業してから普通の人と同じように 会社に就職しました。仕事はIT系でエンジニアです。
しかし、海外旅行を自由に飛び回りたい思いがどうしても捨てきれず今年、2年程度勤めた会社を退職しました。
現在は、求職中でフリーランスのWeb系エンジニアになるために独学勉強中です。
これからやりたいこと
バックパッカーを続けながら生きて行きたいので、一つの手段としてリモートワーク可能なフリーランスweb系エンジニアになろうと思っています。
タイ語セミナーや旅行で役立つノウハウの発信などもしていきたいのですが、取り急ぎできることから始めようと思います。
気ままに更新していくので、興味ある方はTwitterとnoteのフォロー宜しくお願いします♪( ´▽`) 旅行ブログも更新中です。