![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/117406482/rectangle_large_type_2_2ed464b7165af0f01d34f5157cb43b72.jpeg?width=1200)
【IT】おすすめスマートウォッチ5選
今回はおすすめなスマートウォッチを5つ紹介します。
①~④については、「歩数計、移動距離、GPS」を搭載してます。
スマートウォッチとは
スマートウォッチとは、CPUが内蔵された腕時計のようなデザインの電子機器です。画面をタッチして操作することができるタッチパネル搭載のモノや、アナログの文字盤の時計にメールや着信の通知、健康管理機能などを追加したモノなど、多様なモデルがあります。
スマートウォッチの機種によっては電子マネーのチップを内蔵しており、交通機関や店舗での商品代金の支払いが可能です。また、スマホのように、アプリを追加することで機能を追加することもできます。
①Apple Watch SE(第2世代)
Apple公式のスマートウォッチ。iPhoneと連携できる。
第1世代だともう少し安く入手可能。
OS:Watch OS
決済機能:Suica,iD,QuickPay
駆動時間:18時間
②Google Pixel Watch
Google公式のスマートウォッチ。Androidと連携できる。
AppleWatctと違って丸形。
OS:Wear OS
決済機能:Suica,iD,QuickPay
駆動時間:24時間
③Fitbit Sense2
Google配下のFitbitのスマートウォッチ。iPhoneとAndroid両方連携できるが、App Store や Playストアは利用できない。
OS:独自OS
決済機能:Suica
駆動時間:6日
④Galaxy Watch6
Galaxyのスマートウォッチ。値段は高いが全部入り。
iPhoneとAndroid両方連携できるが、Androidのほうが相性が良い。
OS:wear OS
決済機能:Suica,iD,QuickPay
駆動時間:40時間
⑤AGPTEK CT-W11X
子供向けのスマートウォッチ。ネットワーク機能は無いが、歩数計, 録音, 録画, 音楽再生, 電卓, 目覚まし時計, 懐中電灯など多機能。SDカードも使える。
OS:独自OS
決済機能:なし
駆動時間:5-7日間
さいごに
他にもいろいろなメーカーから安く販売されています。
どの機能が必要か確認してから購入するようにしましょう。