見出し画像

【長野県の挑戦する高校生へ!教育委員会主催のマイプロ・探究サポートイベントの参加者募集中!】


長野県、すごいんです。
県の教育委員会が主催で、
県内の高校生の探究・プロジェクトをサポートすべく、
様々な企画・仕組みづくりを行っています。

(昨年の様子↑)

今月末には、そんな県内の様々な挑戦する高校生が集い、
お互いのプロジェクトについて語り合ったり
サポートスタッフからフィードバックやアドバイスをもらいながら、
更に前にすすめるためのサポート企画
が実施されます

僕自身は昨年からこのプロジェクトに関わらせていただき、
今回の企画の設計・コーディネートを行わせていただいいます。

長野県で挑戦する高校生の皆さん、
ぜひぜひ、ご参加ください!
(僕の想いも↓に書かせてもらったので参考までに)
■■■
マイプロジェクト長野県SUMMIT【中間報告会】
・日時
2020/10/25 13:00−16:00
・コンテンツ
-プロジェクト問診TIME
→様々なサポートスタッフがそれぞれ皆さんのプロジェクトについてお聞きし、現状を整理します。
-プロジェクトの発表TIME
→同世代の仲間、そしてサポートスタッフに対して発表し、その後フィードバックをしたり悩みや次の一歩をみんなで考えます。
・申し込み(10/16まで)↓↓
https://docs.google.com/.../1FAIpQLSdh8B7UPi7hXh.../viewform
■■

画像1


高校時代、こんな場が欲しかった。

心から僕はそう思います。
まだ探究とか、マイプロなんて言葉がなかった時代、
僕は当時の素敵な大人の皆さんにきっかけを頂き、
生徒会の交流会をしたり、学校合同の文化祭を企てていました。
しかし、どちらも中途半端に終わりました。
原因はもちろん自分の力不足も大きいですが、
活動している中での悩みを相談したり、共有できる仲間や信じて背中を教えてくれる大人がいなかったことも、当時の大きな悩みでした。
先生に聞いても、人によっては「それは難しい」の一点張りで話聞いてくれなかったり、親も「そんなことして大丈夫なの?」と心配はしてくれても相談相手には心もとない
(これは僕の思い込みだったかもと反省する部分もありますが)
受験や部活や、その他諸々の日常もある中で、
その中でも【どうにか実現したい!】と心から思いつつも、前に進まないし、どう進めていいかわからないもどかしさと孤独感。
そうした環境だからこそ、考えて考えて力をつけた部分もあったかもしれないですが、
もしあの時今回のような場があれば、もっと先に進み多くの経験をつめたかもしれないし、面白い変化を神奈川に起こせたかもしれない。そんな想いがずっと僕の中にあります。
学校の中で、「探究」という授業が生まれ、
その価値が認められつつあっても、
当時の僕のような高校生は少なくないと感じています。
クラスの中では、もちろんやる気の濃淡があるし、
やりたい内容・分野や先生との相性等によっては、
なかなか相談もしにくい環境にいることもある。

中間報告会に込めた思い

その点、この場は最強です。
長野県の教育委員会が主催しているから、
学校も先生も安心して送り出してくれるし、
その後のサポートだって上手く学校とのバランスを取りながら受けられる。
僕も含めマイプロジェクト事務局として、様々な長野県のパートナーが本気で向き合い、サポートできるような体制が作られつつある。この場から、求めるつながりだって得られるかもしれない。
何より、分野は違っても同じくらいの熱量で
自分のやりたいことに向かって頑張る同世代の仲間がいる。
ここでの仲間はきっと、勇気となり、その後応援し会える大事な関係となるかもしれない。
長野県で挑戦する高校生、
この場に参加することを心からおすすめしたいし、
出会えることを心待ちにしています。

ぜひ皆さんの周りに長野県で挑戦する高校生がいましたら、
ご紹介いただけると嬉しいです!

・申し込み(10/16まで)↓↓
https://docs.google.com/.../1FAIpQLSdh8B7UPi7hXh.../viewform

いいなと思ったら応援しよう!