弥生賞(G2)、チューリップ賞(G2)、アルメリア賞の高スコア馬
スコア2位アスクビクターモア(1着)
スコア3位ドウデュース (2着)
スコア3位ナミュール (1着)
スコア1位ピースオブエイト (1着)
スコア2位ジュンブロッサム (2着)
レース結果の予想ではありません。
競走成績と関係なく、デビュー前日までに判明する客観的データから、成績予測モデル ”POGメトリクス+J” で計算したスコアを並べた記事です。
弥生賞(中山芝2000m・G2)
リューベック 133(60位)
アスクビクターモア 132(70位)
ドウデュース 126(129位)
マテンロウレオ 121(210位)
チューリップ賞(阪神芝1600m・G2)
ルージュスティリア 139(21位)
ステルナティーア 127(113位)
ナミュール 124(155位)
スプリットザシー 124(157位)
ラリュエル 122(207位)
アルメリア賞(阪神芝1800m・1勝クラス)
ピースオブエイト 129(90位)
ジュンブロッサム 115(384位)
メイショウゲキリン 114(402位)
どうも最近、PCの調子が悪く、修理に出さないといけないようです。
しばらく、記事のアップが滞るかもしれませんが、ご了承ください。
来期(2022~2023年)POGに向けて、予測モデルの改良を進めている大事な時期に、何とも手痛いタイムロスです。
1~1,000位のスコア確認は、以下リンク先から
2歳馬のPOGメトリクス+J スコア一覧
みんなのフォトギャラリーより、hinaさんの写真 ”朝日の似合うバレリーナ” を使わせていただきました。白いアルメリアの花です。
アルメリアは、海辺の砂浜や草地に自生すること、小さな花が集まってボール状に咲く見た目がカンザシに似ていることから、ハマカンザシとも呼ばれます。