フィー

趣味としての学びや資格勉強について書いています。 RPGが好き。

フィー

趣味としての学びや資格勉強について書いています。 RPGが好き。

最近の記事

幸せの確認

前回X(旧:Twitter)からは離れつつあるとお話しました。 ですが、たまにチェックすることもあります。 今回は、そこでトレンド入りした話題について書きます。 発端は、Aさんが嬉しい出来事を発信したことに対して、Bさんがリツイートして批判したというものでした。そして、両者どちらも応援するような人が沢山いて、良い・悪い、幸せ・不幸の意見が沢山出ている状況。また、「当事者でないのだからそっとしておけばいいのに」といった中立的な立場の人もいるようでした。 こういったやり取りを

    • クリエイターデビューして分かったこと

      ライティングを始めて、これで11つ目の記事となります。 そこで今回は、これまでの振り返りと初心者の率直な感想を書きたいと思います。なお、この記事は「これからnoteでクリエイターデビューしてみたい」と考えている方に特に伝えたいメッセージでもあります。 まず、1つ目に上げたいことは、「note疲れは存在する」ということです。noteのダッシュボードという機能では、どれだけの人が記事を見たのか、若しくは「スキ」ボタンを押したのかが可視化されています。この数がクリエイターの今後の

      • 勉強のモチベを上げるもの #2

        最近気分転換しますか? 自宅での勉強もいいですが、たまにはカフェなどに行ってすることもいい刺激になりますよ。人の目があるため、不思議とサボらず集中できます。もちろん、お店のルールを守って気持ちよく利用することが一番ですので、長時間は居座ることは避けたいですね。 ちなみに、私は一時期ある資格取得のため毎晩マクドナルドに行って勉強していました。その時間帯は、勉強するために集まった同志たち(勝手にそう思っていました)もいれば、読書や編み物を楽しむ大人たちも居ました。また、同志達が

        • ニュースに飽きたらラーメンはいかが?

          外国語のスキルを向上させようと、 毎日海外ュースを見聞きしている皆さん。 たまには、息抜きしませんか。 今日はラーメンのお話です。 秋といえば、食欲の秋。 今までとは違う気分で挑戦したいのが、ラーメン旅です! 特に日本を訪れる外国人に人気が高く、複数の店舗をめぐるツアーもある程。彼らがラーメンと出会ったとき、どんな反応や言葉が出るのでしょうか。 Youtubeでは、一般の観光客が上げた動画を観ることができます。 直接お店で生の声を聴くのもいいけれど、これを利用しない手はあ

          危険物取扱者 乙3・5・6

          次に受ける資格を決めました。 危険物取扱者試験の乙種3・5・6類です。 以前受験した乙4が以外にも面白かったので、乙種コンプに挑戦してみます。ただ、達成までに他の資格にもチャレンジする予定です。 勉強方法など詳しいお話は、今後準備でき次第アップしていきます!

          危険物取扱者 乙3・5・6

          [集中力のお話] 雑念はあってもいい 

          資格などの勉強をしている方にとって、集中力がもっと欲しいという願いは尽きないのではないでしょうか。 例えば、問題を解いているときや分からない単語をスマホで検索したとき。ふとした瞬間、「あれ、どうなっていたっけ?」とそのままネットサーフィンの旅に出てしまう・・・。そうやって考えた内容は、緊急かつ重要でないものが多い。 こういった雑念が出てきたとき、あなたならどうしますか。 以前の私なら、反省してそのまま勉強に戻ろうとするでしょう。 そして数分後に、また気になって同じことを

          [集中力のお話] 雑念はあってもいい 

          ホグワーツに入学してみた

          こんなに待ち遠しく感じることは久々だったと思う。 そう、今日はホグワーツ入学の日。 どの寮に入るのだろう。 そして、どんな冒険が待っているのだろう。 ある国家試験から帰ってきた日の夜、開放感と期待に包まれながら私の冒険はスタートした。 今回は息抜きにゲームのお話。 ホグワーツ・レガシーについて語ろうと思う。 別に魅力を延々と語る気はなく、個人的にこういう楽しみ方もできるよということを言いたい。映像美や城の素晴らしさは映像を見てもらうほうが断然分かりやすいからだ。 レイブ

          ホグワーツに入学してみた

          やる気だけに頼らない勉強法

          今から大事なことを言います。 自分のやる気だけに頼らない。 自分に甘くても大丈夫。 選択肢を広げておく。 春になって突然勉強したい欲が出てきて、始めてみたものの続かなかった。 こんな経験はありませんか。 参考書を購入した時は気持ち高々 平日は一日数時間、休日は頑張ってさらに数時間はできるだろうと計画! でも、一か月後・・・ これってあなただけでなく、大勢が経験していることだと思います。できなかった自分にガッカリすることもあるでしょう。でも、ここで来年も同じやり方を

          やる気だけに頼らない勉強法

          勉強のモチベを上げるもの #1

          突然ですが、勉強のモチベってどうやって上げてますか? 継続することが大切だとは分かっているものの、日々の忙しさに追われてなかなかできていない。そんな悩みがあるのではないでしょうか。ちなみに、私は物に頼っています。ここでは、実際に使ってみて(読んでみて)良かったと思うアイテムを紹介したいと思います。 第一弾は、こちら↓。 THE DESK リアルな「勉強机」から見えた大人の学び100のヒント (日経ホームマガジン 日経ウーマン別冊) この本、スゴイですよ! モチベが爆上

          勉強のモチベを上げるもの #1

          [日商簿記3級 ネット試験] 試験当日編

          こんにちは。 今回は、日商簿記3級ネット試験の試験当日についてお話したいと思います。 持ち物・本人確認証 ・電卓 筆記用具とメモ用紙(2枚)は、会場で貸し出してくれるので、持参する必要はありません。また、腕時計は試験室に持ち込み不可。PC上で残り時間が表示されるため、要らないです。 試験当日余裕をもって開始時間の40分程前に会場に到着しました。本人確認を受けた後は、監督官から注意事項の説明等を受け、私物をロッカーに預けます。ここで、ふとテーブルの上に受験者対象の耳栓が置

          [日商簿記3級 ネット試験] 試験当日編

          【日商簿記3級 ネット試験】準備編

          こんにちは。 今日は、独学で日商簿記3級を取得した時のことを書きたいと思います。 ネット試験について試験日が予め決まっているペーパー試験と違い、ネット試験は随時受験できるのがいいですね。 申し込み方法は、2つあります。 1つ目は、インターネット申込方式。 2つ目は、会場問い合わせ方式。 私の場合は、インターネット申込方式で、場所はテストセンターを選択しました。クレジットカード決済ができますし、ネットから空席状況の確認やキャンセルも行える点は便利でした。 当初は、会場問

          【日商簿記3級 ネット試験】準備編

          初めてのnote

          初めまして。 フィーです。 最近勉強することが楽しくなってきて、頭の中で考えていることをどこかでまとめてみたくなり、noteで書くことに決めました。言語化することに慣れていませんが、まずは挑戦です。 noteを始めた理由私は勉強が苦手です。 興味のある分野や資格取得のために続けてみたものの、三日坊主でズボラな性格が邪魔をします。SNSでは沢山の猛者たちが溢れていて、比べてしまうと落ち込むばかり。でもね、最近こう考えるようになりました。 勉強を苦手とする人の発信があっても

          初めてのnote