![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/85680183/rectangle_large_type_2_3cbf68ea7e86df575aec87b57eecee3b.png?width=1200)
Photo by
koko_yogi_yu
キャリア迷子
絶賛、キャリア迷子中です🥹
職場環境が良くないこともあり
退職しようかと…
一度、エージェントさんと
面談しようと思います…
同じ人事の仕事でも、
やりたいことと
実務経験&できることが違う💧
優先順位をつけて
何かを諦めて
自分で決めなければと思うのだけど…
やりたければ
非正規でも何でも実務経験積めばいいじゃん
と思うけど、
実際問題、
正社員である程度の給与をもらっている
いまの安心感を捨てれない…
頭が痛い😵💫
社労士をとっておけば
社会的信用やいまの仕事的にも
待遇は良くなる
だけど、
気持ち的には
大学に行って心理学を学び直したい…
社労士をとって
お金を貯めて
大学に行く
それがベストだと思っていたけれど…
産業カウンセラーやキャリコンの
勉強をしているうちに
大学編入したい気持ちが大きくなってきて…
何のために
社労士を勉強したいんだろう?
とふと疑問に思い…
何をするにも、
いまの給与額は維持したいわけで…
でも、
時間的な余裕や自由な働き方を考えると…
でもーでもーって
こんなこと言ってると
ただのワガママだなーと思う💦
だけど
自分のキャリアプランを考えていると
頭がグチャグチャしてきました🫠