電動車椅子サッカーサークル『廣島マインツ』の練習に潜入取材してきました!
≪電動車椅子サッカーとは?≫
試合時間は前後半でそれぞれ20分。ゴールキーパー1名を含む4名(男女の制限はない)からなるチーム同士で対戦し、時間内に得点した数が多いほうが勝利する。
ボールの大きさは通常のサッカーボールの1.5倍の大きさ。ジャージなどを着用し、フットガードのついた電動車椅子で競技する。
国際大会では時速10km以下で走行、試合の際には安全のため、腰にシートベルトを着用しなければならない。屋内でバスケットボールと同じサイズのコート(15m×28m)を用いる。ゴールには2本のポスト(ポールもしくはパイロン)をおく。
基本的な競技規則はサッカーやフットサルと似ているが、ボールを保持している競技者1人に対して、相手チームの競技者が2人以上、半径3メートル以内のエリアに入ってプレーに関与すると「2対1(2-on-1)」という反則となる。 ただし、相手チームの2人の内の1人が自陣ゴールエリア内にいるゴールキーパーの場合は「2対1(2-on-1)」の反則とはならない。自陣ゴールエリア内に守備側チームの競技者が3人入ると反則となる。
選手は交代して退いても、アウトオブプレー中であれば主審の許可を受けて何度でも交代して再度プレーに参加できる。(Wikipediaより)
取材班が本日の練習会場である井口公民館に到着すると、ぞくぞくとミニバン等の自家用車が駐車場に入り、車椅子に乗ったマインツメンバーが降り立ちました。
「どうも!わざわざ取材に来て下さりありがとうございます!」と、今回ポケプラにメールをくださったマインツの谷本さんが明るく出迎えて下さいました。
マインツメンバーと、サポートとして同伴されているヘルパーさんやご家族さんと一緒に館内の体育場へ。
今回は全国大会前の地区予選直前の練習ということもあり、「いつもよりピリッとした感じの練習風景になるかも(笑)」と、監督を務めている笑顔がステキな松本さん。
普段乗っている電動車椅子に鉄などでできたフットガードを取り付け、ゴール用のポールと専用の大きなボールをコートの中に置いて、練習開始。
各自、自身の身体にあわせた電動車椅子(「マシン」と呼んでいた)を駆動させ、広いコート内を縦横無尽に駆け回っていました。
ボールが飛んできたのにあわせてクルンとマシンを一回転させ、勢いをつけて蹴り返したり、ゴールキーパー役が機敏にマシンを動かしボールを制したりと、横で見ているだけでもなかなかの迫力!
試合前のコンディション調整もあり、その日練習に参加した選手は5名でしたが、普段はサポート役も含め、もっと大所帯でワイワイやっておられるそうです。
さっそくメンバーの方々に話を聞いてみました!
廣島マインツ設立のきっかけは?
佐田多さんという人が2006年に、広島の某電動車椅子サッカーチームから枝分かれをして設立させたのが始まりです。広島ではここ以外にも3団体ほど車椅子サッカーチームがありますが、現在は廣島マインツが一番メンバー数が多いです。
メンバーは今何人いますか? どんな人がいますか?
現在は選手8名(全員男性)、監督1名(女性)、コーチ1名(男性)、トレーナー1名(男性)がいます。
在宅ワーカー、会社員、学生と、いろんな人がチームに参加していますよ。
中には島根県からわざわざ遠征して、廣島マインツに参加してくれる子もいます。
現在所属しているメンバーは、どのようなきっかけでこのサークルに入会したのですか?
病院・相談員からの紹介でこのサークルを知って見学や体験に訪れてくれた人は割と多いです。もちろんメンバーから誘われて入会した人もいますし、ホームページからの情報発信にも力入れているので、それを見てくれている人も多いんじゃないかな。
活動日時や活動場所を教えてください。
活動日時は、ほぼ毎週末の12:00~17:00。土曜or日曜のいずれかに行っています。
活動場所は、佐伯区スポーツセンター、中区スポーツセンター、竹屋公民館、井口公民館のあたりです。
街の中心部の施設だとゴールデンタイム(週末の昼間)がすぐに予約で埋まってしまって取れにくかったり、駐車場が狭いと電動車椅子の上げ下ろし等が大変なので、少し郊外にある施設を選んだほうが、実は使い勝手が良かったりするんですよ。
会費などはありますか?
公民館やスポーツセンター等の会場利用料など実費は皆で払います。
大会に出場するときの遠征費などもあります。
定期的に参加できない人でもメンバー加入することは出来ますか?
体調が悪いときやコンディションを整えるために休んだりすることはありますよ。
無理せず、自分のペースで参加してもらって大丈夫です。
サークルはどんな雰囲気ですか?
今日は全国大会出場を賭けた地方試合が控えているので、けっこうキビキビしていますけど、普段はこんなに緊張感張りつめてないですよ(笑)
皆でワイワイ言いながらサッカーを純粋に楽しんでます。
サークル内で大事にしていること、ポリシーは何ですか?
全力で楽しみ、全力で勝つ!(笑)
同じ電動車椅子サッカーでも、試合に勝つための練習重視という団体や、和気あいあいと交流するのを楽しむ団体など、雰囲気って結構違うんですよ。うちはどちらかというと、楽しみながら試合は本気出すって感じです。『本気で試合挑んで、その後の打ち上げでめっちゃ美味しいビール飲もうぜ!』的な(笑)
今後の目標を教えてください!
廣島マインツの自己ベストは全国4位なんです。その自己ベストを超えていきたいですね。
キモチは既に静岡(※今年の全国大会会場地)に居ますよ(笑)
基本情報
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?