見出し画像

木のリフィル

先週、「ツキ板」(突板・つきいた、天然の木材を薄くスライスした板材のことで、合板等の材料として使われるもの)を何枚かもらいました。
本来、ツキ板をどう使うのかは分からないのですが、紙のように薄いので、とりあえず手帳にはさみました。

最近はまっているヌメ革にぴったり。ツキ板は木目がしっかり見えてリフィルとして映えます

ツキ板は、鉛筆やそこらへんのペンでも書けるので、紙のように使えます。私はとりあえず、写真の❝映え❝を目指して、ツキ板リフィルの上で万年筆インクのコラージュをして飾ってみました。

木から作られたインク「ひみ里山杉」tag stationeryを置いてみたいと思って作りました

木っていいですねえ。
革は癒しのアイテムなのでは? と先日書きましたが、木もそうですよね。優しい見開きページができて満足しました。
このツキ板、もっと活用できそうなので色々試してみたいと思います。

いいなと思ったら応援しよう!