
【上田惇生記念講座】 「未来を大きく変えるドラッカーの問い Drucker for Survival」&詩集「古道」出版記念講演
私はこの本を「私が上田先生から学んだことは何だったのか」という隠された問いに導かれて書きました。
上田先生と交わした無数の会話や温かな人となり、息遣いを思い出しながら少しずつ書いてきました。
上田先生の目線は、ドラッカーの持つあくなき観察眼に向けられていました。
根底からその相貌を変え、新しい時代への移行を看取しようとするその目に働きに向けられていました。
現在、私たちは大きな試練の時代の最終段階にさしかかっています。
試行錯誤しつつ、日々「自分は何者なのか? どう生き、どう働くべきなのか?」を自問する方に向け、困難な時代を生き抜く苦悩や葛藤にふれつつ、上田・ドラッカーの思想的到達点「トータル・ライフ」論に切り込んでいきます。
同月出版された詩集『古道』についても合わせて言及したいと思います。
井坂康志(いさか・やすし)
1972年、埼玉県加須市生まれ。1996年早稲田大学政治経済学部卒業、2010年、東京大学大学院人文社会系研究科博士課程単位取得退学。博士(商学)。現在、編集者・メディアプロデューサー、ものつくり大学特別客員教授、ドラッカー学会理事・事務局長。
著書に『P・F・ドラッカー――マネジメント思想の源流と展望』(文眞堂、経営学史学会奨励賞受賞)、『ドラッカー入門 新版』(上田惇生氏と共著、ダイヤモンド社)、『ドラッカー×社会学』(多田治氏と共著、公人の友社)等。
【収録日時】
日 時 :2021年10月16日(土)20時~22時
内 容 :対談&質疑応答
【主催・お問い合わせ】
渋澤ドラッカー研究会・オンライン講座「ポケット大学」運営事務局
shibu.drucker@gmail.com(担当:ごとう・ひでさん)
↓以下よりお楽しみください。
ここから先は
¥ 2,500
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?