
「あなたの美容習慣見直してみませんか?たるみレスケアと自分に似合う眉診断」
2023.7.8 講師にビューティスト徳差あつこ先生をお迎えし、「あなたの美容習慣見直してみませんか?たるみレスケアと自分に似合う眉診断」を開催しました
50代をさかいに「間延び」と「たるみ」による顔の変化を感じて「あれ?私の顔ってこんなだったかしら?」と思っていらっしゃる方も多いかもしれませんね
そんなみなさまのお悩みを解決すべく、実践も交えながらとっても楽しく有意義な時間を過ごしました
まずは「たるみレスケア」から
はじめに現在のお肌の状態を皆さんに聞いてみました
今回のテーマであるたるみの他にも乾燥、マスクの摩擦による肌荒れ等何らかのお悩みを抱えているようで、なかにはマスクを外せるようになったからこそ、かえって埃や塵がダイレクトに肌に触れることによって荒れてしまったという方もいらっしゃいました
では、どのようなケアをしたらいいのでしょうか
スキンケアの鉄則は「洗い流す」「潤す」「守る」です
水洗顔より泡洗顔がオススメで、保湿や紫外線防止も大事であること、またハンドプレスの方法やクリームの利用方法についても教えていただきました
日々のスキンケアにひと手間加えることで、肌の状態も格段とよくなるそうです
続いて、たるみレスケアのためのマッサージも実践しました
普段動かしていないところに圧を掛けたので最初は痛いと言っている方もいらっしゃいました
老廃物を流すために毎日朝と晩に、こすらずに圧をかけるマッサージが大切!ぜひ毎日の習慣にしたいですね

そして後半の「眉メイク」は、個人レッスンです
徳差先生に一人一人の眉の形を診断していただき、実際に片方の眉を描いていただいた後に、今度は自分自身で、教えていただいたことを実践しながらもう片方の眉を描いていきました
描く順番、使用するアイテム、眉の色など様々なことを教えていただき、普段自分でメイクしている時との違いに皆さん驚いていました!
眉の与える印象はとても大きいですね
セミナー終了後にはみなさん明るい表情になり、「実践します!」と意気込んで会場を後にしていらっしゃいました
Pocket!特別メニューとして、徳差先生のプライベートレッスンもございます
ご興味のある方はぜひPocket!までご相談ください
大人の学校Pocket!Salonでは終活に関するセミナーから、暮らしに役立つ情報のセミナーも開催しています
公式LINEやInstagramではセミナーやイベント、お役立ち情報などを配信しています
ぜひご登録いただき、気になる講座をチェックしてくださいね
LINEのお友だち追加はこちらから