名もなき仕事(秘書のぼやき)
いきなり「あ〜ぁ、まったくなぁ」って来る人の話を、うんうんうなずいて聞く。
Appleのパソコンを私の机のところで開けて、梱包材だけ散らかっている。
深夜のメールで、明日の朝お願いっていう案件。
アレお願い、こーして、あーしてのメールは来るけど、こちらからのメールに返信がない。
自分のためではなく、言い訳のネタを考える。
代わりに叱られる。
本当のことは、あっちにもこっちにも言えない。
主婦と同じように秘書も「名もなき仕事」がいくつもある。
「私たちの仕事って、書類作ってファイルして、業者に支払いして、貴重な研究の話まで聞けて、すごく面白い仕事だよね」と言ったら、若い人に「すごい前向き」と驚かれた。
わかってるよ。
それ以外の精神労働が多いから、やんなっちゃうんだよね。
私も先輩秘書から「おかあさんになっちゃダメよ」って言われたけど、気づいたらすっかりおかあさんだもん。
いいなと思ったら応援しよう!
![御手洗 育/暮らしのエッセイスト](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/123871766/profile_8f9fd3d97df183c0a5e405f92191c18d.jpeg?width=600&crop=1:1,smart)