
シン・スガキヤラーメン
スガキヤのラーメンが新しくなったと聞いて、早速行ってみた。
アプリを使うと、秋のスーちゃん祭セット(ラーメンとソフトクリーム)がお得になる。
620円→490円😄
スマホの画面を見せて注文し、待つこと数分。
新しくなったラーメンが、ついにきた!

ほんでもこれがスガキヤクオリティだわね
自分で整えりゃええのに、焦っとったもんでね
(名古屋弁のイントネーションでお読みください)
まずはスープをひと口。
瞬間、ショッパい!と思った。
でも宣伝しているとおり、昆布の風味が前に出ている感じだ。
しょっぱく感じたのはそのせいか。
それとも喉が乾いていたから?
続いて麺をすする。
いやぁ…、前とおんなじ、…でもないか。
食感良くなってるかも!
麺が伸びにくくなり、出来立ての味が2倍に長くなった。
と言われましても、伸びる前に完食してしまいましたので。
でも確かに!食べ終わるまでいい歯応えだった。
というわけで、スガキヤの新しいラーメンは、前の味を引き継いだ美味しいものでした。
セットのソフトクリームは思ってたより固めで、ラーメンの後にちょうどいいサイズ。
こちらも美味しかった。
一番古い記憶では、ラーメンが一杯140円だった。
高校の帰り、クリームぜんざいとラーメンを友達と半分こしたっけ。
彼氏とデートした帰り際にお金がなくて、熱田の駅前の店で1杯のラーメンシェアしたっけ。
今の女子なら即ブロックだよ!
1杯のスガキヤラーメン食べられるって、幸せなことなんだなぁ。
いいなと思ったら応援しよう!
