電気自動車に乗ってます
うちのメインのクルマは電気自動車だ。
息子が自動車関係の仕事をしているので、良い面と悪い面、両方から意見を言えたらいいという気持ちもあって選んだ。
4年ちかく乗ってきた感想は、快適だ。
モーターで走るので、静か。
加速がいいので、合流時に焦らない。
もちろん排気ガスが出ないから、臭わない。
私は使わないけれど、eペダルは楽だ。
でも実は買い替えの時に、少し迷った。
おばあさんになる前に😆一度だけスポーツカーに乗ってみたかったからだ。
フェアレディZとか86とかでブォーンと走るのに憧れた。
でもよく考えればそれは現実的ではなく、息子の就職もあって路線変更することに。
エンジン音がしないのが最初は寂しかったけれど、今ではそれが当たり前になっている。
EVの難点といえば、充電時間がかかることくらいだろうか。
自宅に充電設備がないので、ディーラーや大型スーパーで充電しなくてはならない。
所要時間30分。
長いようだが、スーパーで買い物をしていると30分はあっという間だ。
高速充電器が1台しかないところでは、次の人を待たせないよう、スマホのタイマーで戻るようにしている。
先日、高速道路のSAで5分ほど待たされた。
暑いので車外に出て待っていると、同年代のご夫婦とお嬢さんらしき3人連れが談笑しながら戻って来られた。
LEXUSだったけれど、対応は高級ではなかったかな。
昨日は大型スーパーで充電。
先客は最近売れてるらしいサクラだ。
あと数分で終わる表示に、その場で待つことにした。
サクラのオーナーがどんな人かも気になる。
しかし、終了後5分過ぎても戻って来られない。
少々イラッとしそうになったころ、2人連れのオバ奥様が戻って来られた。
おしゃべりしていて時間忘れてた?
自分が遅れて待たせてしまったことを想像する。
申し訳ない気持ちになるだろう。
でも私、「お待たせしてすみません」って、ちゃんと顔を見て言えるかな?
怒られるかもしれないけど、それはちゃんと言おうと思った。
今日は9月1日。
防災を考える記事や番組が目につく。
EVって災害時にどうなんだろう。
家電に使うための変換器があれば、3日ほど暮らせるらしいが、いざという時のため買っておくには高額な機器だ。
今後EV化は進んでいくだろう。
郵便配達のバイクも、カブから電動になっている。
ただインフラが今のままで、EVの数だけ増えたとしたら、充電5時間待ちなんてことになりそうで恐い。
近所にはT社のディーラーはたくさんあって、充電設備の看板もあるのに、N社のとはジャックの型が違う。
まさか、このまま別々でやってくなんてことは…。
そこんとこ、よろしくお願いしたい。
いざという時のため、クルマもスマホも充電は30%を切らないようにだけ気をつけている。