![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/140557751/rectangle_large_type_2_9b1736f0d6d489814fa76f712dffca9f.png?width=1200)
Photo by
atelierminori
おじいさんにはならない
出勤する夫を送り出しながら(昭和妻の響き)、
感性は年を取らないようにいないと、みたいな話になった。
以前、私も知る著名な方がなかなかおモテになると聞いて、見かけによらないものね〜と言っていたのだった。
(その話も、詳細が知りたい下世話な私💧)
そういった男女の恋愛ではなく、何かに恋をするというか、ワクワクしている人は新鮮だ。
それは仕事や暮らしに生かされることもあると思う。
「よーし私も、おばあさんだとか言ってる場合じゃないね」
と、朝の雄叫びをしたところで、夫が
「ママは、おじいさんにならないようにね」
と言って自転車で走っていった。
おい、こらー!と追いかけたかったが、最近のおじさん化は否めない。
決意表明として書いておこう。
おじいさんにはならない。
そこはかとなく品のある女性になる。
いいなと思ったら応援しよう!
![御手洗 育/暮らしのエッセイスト](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/123871766/profile_8f9fd3d97df183c0a5e405f92191c18d.jpeg?width=600&crop=1:1,smart)