![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/108147085/rectangle_large_type_2_186f80c8dcbe0152b1cb65438304d047.png?width=1200)
筋肉弁当作ってみた(写真なし)
白米(150g)
鶏むね肉オリーブオイル焼(ヨーグルトソース)
鶏むね肉オリーブオイル焼きの出汁で作った野菜炒め
ゆでたまご
開いているところには適当に冷凍食品
鶏むね肉オリーブオイル焼き(ヨーグルトソース)
鶏むね肉は皮を切り取って、一口大にそぎ切り。(皮は冷凍)
塩コショウで味付けをして、さらに片栗粉をまぶす
フライパンにオリーブオイルを入れて熱する(このときニンニク一欠いれるとおいしくなる)
強火で2分程度、両面をこんがり焼く
弱火にして、蓋をして10分蒸し焼き(中まで火を通す)
完成
ヨーグルトソースは、ヨーグルト大匙3、マヨネーズ大匙1、レモン汁少々
さっぱりしすぎていて弁当としては味気なかった(笑
タンパク質摂取に貪欲であればイケるかもしれないがこれを毎日は個人的にはキツイ。
明日は少し味付けを変えてみようと思った。
上記メニューでざっくり
タンパク質:59.4g
脂質:10g
炭水化物:37g
こまごましたのは入れていないので、+α