むしろ本質だよ
タイトルは大昔にレンタルビデオで視た、某ラーメンズさんのライブの、もじゃもじゃされてない方のセリフです。以下ネタバレがあります。微妙なセリフ違いがあるかもしれません。
The勉強がヘタな奴のもじゃさんに、ノットもじゃさんが英語を教えるというシチュエーション。なかなかうまく進まない学習に
もじゃ「英語の勉強に意味なんて必要ないんだよ!」
ノットもじゃ「むしろ本質だよ」
このやりとりがどうも好きでして。
一言で言えない味わいがあるといいますか、むしろ本質を探らせてくれない意地悪さ。意味なんて関係ないとのフレーズも素晴らしいです。
一番クるのはこのセリフたちが【コント】の中で発せられてることです。コントの中で【意味】とか【本質】とか、さもそれっぽいものが踊らされてるんです。
お笑いの中に教養を見いだす、知性を感じるなど年をとると余計な視点を持ってしまいますが
「なにそんな目で観てんのwww」
と笑われてるようで、思い返すといまだに愉快です。
「なにnoteに自分の見解書いちゃってんのww」