![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/27152538/rectangle_large_type_2_04813c9eec8fb32af3deb3c39d72f6e9.jpg?width=1200)
なぜ私はワヒロの「5話まで読んで」痛バを持ち歩いていたのか ④
前回の続きです
2019年9月
「ご利用ありがとうございます。
以下の抽選予約申し込みにつきましては、
抽選の結果
当選となりましたので、ご連絡致します」
なんと幸運なことに、
AGF2019の1日目午前中の部に当選させていただきました。
「私には無縁だろうな」と遠目で見ていた女性向けのビックイベントに、ワクワクでした。
更に
グラッテ第2弾決定
カラオケパセラとのコラボ決定
立て続けに来るイベントの数々…ビッグウェーブ…
第2の布教チャンス、到来
調子に乗って画像加工してみたり
(情報量が多すぎて伝わらない気がしたので、お蔵入り)
どうしても正義くん痛バも同時に持ち歩きたかったので、黒のバックを追加注文したりしてました
(実は「とりあえず〜読んで」の所とタイトルロゴ、黒カバンのメガネの部分は、
ダンボールでパーツを作って、立体的に見えるように加工してました…あんまり変わらないですけど)
当日
人、人、人、人…
いやこんなに人居るって何!?(田舎もの丸出しの感想)
と都会の荒波(?)に揉まれながら会場入りしました。
普段のアニメイトやら同人イベントやらとは違う雰囲気を感じたり、
痛バを持った人がいつもよりたくさんいて感動してました…あんなにいっぱいいるんだな…(田舎もの丸出しの感想)
待機列に並びながら
あああああア゙ア゙ア゙ア゙ア゙!!!!!!!!
— 犬山ポチは生きてはいます (@QJRI_KT) November 9, 2019
なんで今日来てくれるの!?
大好き!!!!!!
大好き!!!!!
正義くん大好き!!!!!!
全カード揃った!!!!!!
大好き!!!!!!
一生推す!!!!😭😭 pic.twitter.com/JwtJNWIAWN
こんなことがあったり、
先に会場入りしてるフォロワーさんにグッズ在庫情報を聞きながら買えるかヒヤヒヤしてたり…
そして、遂にブースに到着
1周年仕様の推し達のパネル、ワヒロTシャツを着た沢山のスタッフさん、宣伝PVが流れるテレビに、ヒーローへのメッセージが書けるメモ…
「一生ここに居たい」
って思いましたよね、マジで
メッセージを書いて、推しパネルと記念撮影をし(写真撮るとき声をかけてくださったフォロワーさんありがとうございます)
私以外のワヒロ布教痛バを見て小躍りしたり(話しかければよかったと後悔してる)
スタッフさんが「アレ凄い…!」と痛バを見て呟いてたりして
ホント貴重な体験でした。
そのあとはグラッテでフォロワーさんと合流、
パセラでグッズ開封式をし、
推しジャンルのプレゼン大会を終え、(テニプリとアベンジャーズのプレゼンをしてもらいました)(ゲッターロボはいいぞ)
これまでに無いほど、ワヒロ充をして過ごしました。
帰宅後、またエゴサしていたら
「AGFに、ワヒロ?とかいう布教痛バ持ってる人いたー
やってみるようかな?」
みたいな事を呟いてる方がおり、ガッツポーズをしてました。
ここで一旦区切ります
続き